ミニ MINI Convertible 「見て良し乗って良しのオープン」のユーザーレビュー

ダンディパパ ダンディパパさん

ミニ MINI Convertible

グレード:クーパーS コンバーチブル_RHD(DCT_2.0) 2018年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
5

見て良し乗って良しのオープン

2023.8.30

総評
塊感が感じられるくらい剛性が高い
走って楽しさを感じられる希少な車
高級感がある訳ではないのに満足出来るデザイン
コンバーチブルでも前後ドラレコ装着可能
テレビは後付けになるから純正OP含めて色々つけると結構な金額になります
C200より行ったかも・・・
それでも良いんです
小さいから行く場所選びません
1人で乗っても2人で乗っても楽しい
老後にはベストかもしれません(笑)
満足している点
ユニオンジャックのソフトトップ
小さくて速くて剛性高くてスタビリティも高い
個性のおかげで不満が出ない
不満な点
強いて挙げればADAS系
次期型は全て解消されるようです
MINIだとオートクルーズいらない気もします
せめてサイドワーニングがあると良いかな
デザイン

5

当然、気に入ってます
愛嬌があって良くまとまったデザイン
5年経っても古さは微塵も感じません
(大事に綺麗に乗ってます)
走行性能

5

ハンドリング、エンジン性能、安定走行
DCTの中で一番スムーズな加減速です
乗り心地

5

当然やや硬めだとは思いますが試乗時からしなやかだな!
と思いました
前車が3ドアJCWだったからかもしれません
クラブマンJCWと比べ明らかにタイヤ扁平差と
サスの硬さに違いを感じます
クラブマンJCWも19→18に落とそうかと
思うくらいです
それでもMINIは足回り良いなって思えます
3ドアは一番小さいので短いホイールベース
そう思えば尚更、この乗り心地を確保
出来の良い車ですね
積載性

4

実際、トランクはどうでも良い
それでも荷物を積みたいのなら後席倒す
間口の問題がと言うならオープンにして
普通に後席に積めば良い
燃費

5

積載性同様にどうでも良い
街中7〜8Km、高速走れば10Km程度
2リッターターボ192Ps 280Nmだったかな
タンク容量44Lなので満タンで約400Kmは走る
EVと比べたら安心のレベルです
価格

5

総額・・・高いでしょうね
オーダーフル装備なので乗り出し・・・
カロッツェリアTVとレーダー、ドラレコでナビおくん頼んだりしたので仕方ないですね
でも、この車の下取り高い部類に入ると思います
今は特に入庫少ない、在庫はない
ボディカラーもメルティングシルバーで今はない
故障経験
前車3ドアJCWの時は購入6ヶ月で助手席側の窓が閉まらなくなるというモーター故障
このコンバーチブルは3ヶ月で首都高走行中に
恐怖のエンスト事件がありました
ブースト圧異常による強制燃料停止機能作動で停止するという恐怖体験がありました
ディーラーはすぐレッカー&台車手配してくれて
システム再インストールで改修
その後は何の問題もありません
電装系のトラブルも何もありません

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ミニ MINI Convertible 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離