メルセデス・ベンツ CLクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
680
0

CL250(MC57)の燃費についてお聞かせください。新車で購入し1回目の給油を終えたところですが満タン法で33km/Lでした。走っている環境は渋滞もほぼ無い田舎町です。

慣らしなので急なアクセルワークなどもせず、エンジン回転数も引っ張らずスピードは法定速度程度です。

みんカラではリッター45km走った!それ以上もありえるかも!などの意見がありますが、多少燃費自慢というか愛車の優等ぶりを盛ってる可能性もあるのかな?と感じていまいました。

実際のところ皆さんのCL250の燃費はどんなもんなのでしょうか?徐々に上がってきていますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ナラシを終わらせて、オイル交換して、エンジンもスムーズに回るよーになったら、もう少しはノビると思いますよ♪
\(^o^)/

質問者からのお礼コメント

2023.12.27 06:47

1番簡潔で、『そっか、そうだよな!』と思える回答ありがとうございました。(^^)

その他の回答 (2件)

  • >徐々に上がってきていますか?

    初回の給油という事なので、最初どれだけ満タンだったのかもわからないので、2回目以降に期待しましょう。

  • 車屋です。
    整備や板金塗装をやってます。

    2台持ちの1台がCLではないですが現行レブルのMC49で数万キロです。
    私の場合ですがその満タン法によるガソリン補給を取説通りの規定量でやってるのか、
    下から垂れて来るほどすりきり一杯なみなみと補給
    (バイクに良くないので真似しないよう)しているのかで
    35キロから45キロくらい変わります。

    長距離買い出しツーリング時の環境は
    ストップ&ゴーの少ない地方のバイパス道平地7割の山間部3割で
    ガソリン擦り切り補給です。

    しかしいよいよバイクでも燃費を競う風潮になって来んだなぁと。
    いや、実用車なら燃費至上主義で良い事だと思うけど
    趣味のバイクだっていうなら燃費なんてある程度は目をつぶる部分だろうにメーカーも大変だなぁって。
    まぁ長距離ツーリング時の給油頻度を減らすって意味では
    航続距離を稼ぐために燃費が良い方が好ましいんでしょうけどね。

    ちなみに私のレブルはひと回りカスタムして他人のそれと差別化しつつも
    リアに大型シートバッグ常設し帰り道の運転がダルければ高速走ってらくちん帰宅できるという最高の長距離買い出し対応実用車扱いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ CLクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ CLクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離