マツダ ベリーサ 「この車との出会いは、お店で試乗する車をデ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ ベリーサ

グレード:C(AT_1.5) 2006年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

この車との出会いは、お店で試乗する車をデ...

2007.5.6

総評
この車との出会いは、お店で試乗する車をデミオと間違えて乗ってしまった事です。
私はてっきりそれがデミオなんだと思い込んでいて、お店に試乗車として並んでいた車の中から「あれに乗ってみたいです」と言ったのがきっかけで、試乗もデミオだと信じて乗りました。
その後見さっき乗った車の簡単な見積もりを下さいと言うと、出てきた積もりがとても高額だったので違う車だったと判明しました。

ベリーサの前にカタログから推測すると、ブレイド・ヴィッツ・フィット・マーチ・ノートに試乗して、最後のデミオのつもりがベリーサに乗り込み、走り出したら不思議な感覚。
加速も減速も思いのままで、最初にお店からハンドルを回して左折する時から不思議な車でした。
静かだしすーっと加速するし、乗り心地も心地良かった。
何より上手く曲がれた。

トヨタの車は確かに静かだったけど、上手く曲がれなかったし内装が一見小奇麗だけど、安物を綺麗にしてるだけに見えた。
ヴィッツより大きな方に乗った時は、加速はすーっとしても乗り心地は心地良くないし、思うように曲がってくれない。
マーチは可愛かったけど加速が遅いの車内がうるさかったです。
ノートは?あんまり記憶に無いです。

ベリーサの内装は華美ではないけど、質が良いのをわざと煌びやかにしていない控えめな感じで気に入ってます。
両親はトヨタの大きいエンジンが欲しかったみたいだったけど、私は運転があまり上手くないので小さめの車が良かったのです。
でも、小さいからって車の出来はベリーサの方が良いと思っています。
私は詳しくないから具体的には解らないけど、良い道具は使い手が自然に使える機能があるものじゃないでしょうか?
私にジャストフィットで、ベリーサイズなんです^^
満足している点
愛らしいスタイリングと静かな車内。
エンジンも力強くて元気良く走ります。
あと、ハンドルを回すと不思議なくらい思い通りに動きます。
バックで駐車は苦手なのですが、この車で失敗した記憶がありません。
見易いとか死角がどうというのではなく、感覚が私にぴったりなんです。

夜は鍵を開けるとドアミラー下からライトが灯り、車内は幻想的なブルーのライトがドリンクホルダーを包んでくれます。
それだけでも車にお出迎えされている感じで嬉しいです^^

ミュージックサーバーはCDから3000曲も入るので、別の車のCMでやっていた「アルバム一枚分のドライブ」と言わず、何枚でもCD無しで出来ます。
こんな車初めてです。
不満な点
不満なところは予算の関係でナビが付けられなかった事くらいかな。(トヨタや日産より少し高かったかもしれないのでおすすめ度は8点です)
後は燃費がヴィッツやフィットよりも悪い感じがしますが、ヴィッツやフィットでは思うような運転が出来なくて怖い思いをする事もあるかもしれないので、ベリーサが良いです。

あともう1つ不満な点がありました。
世間一般では私が避けたトヨタ・ホンダ・日産の車のほうが評価が高いと両親や友人に言われた事です。
でもベリーサが来てみんなで乗ってみたら、両親はこれで良かったねと言ってくれて嬉しかったです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ベリーサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離