マツダ スクラムバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
292
0

車のグレードについて。
現在新車で購入考えてます。

マツダのスクラムで決定ですがグレード一番のバスターかその次(PA??)で悩んでます。
だいたい6万くらいの差です。
旦那はバスターだとシートが違うから乗り心地がい

いはずだし、肘掛(アーム?)がついてるから毎日乗るし距離も走るので必要だと言ってます。
仕事車で使うのでバスターでついてるリアヒーターとか必要ないので(後部座席はほとんど人は乗せません)私はバスターじゃなくていいと思ってます。
見る限りシートも色が違うだけじゃないの?同じ素材のカバーよ?と思ってます。

やっぱり乗り心地は違うんでしょうか??試乗車はなかったので教えていただきたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

基本旦那様が仕事でつかうのら6万くらいの差なら旦那様の希望通りバスターにした方がいいかなと思います。車はあとで後悔するより気に入ったものを買うのが一番。

質問者からのお礼コメント

2012.4.8 23:36

みなさんありがとうございます!
今日購入でバスター買いました!話し合って旦那が必要だしきれいな間は休みの日は新車で出かけると言ってたので決めました!
最後の「車はあとで後悔するより気に入ったものを買うのが一番。」この一言でBAに決めさせていただきました!

その他の回答 (2件)

  • バスターのひとつ下のグレードだとPCじゃないですかね?価格も約5万円差ですし。シートで乗り心地は変わりませんが、アームレストによる快適性やホイールキャップの有無による見栄えも考えればバスターです。完全に仕事用でしたらPCでも十分なので、たった5‐6万円でもコスト重視か快適性重視かで選択されて良いかと思います。

  • 軽バンに乗り心地求めてもしょうがないでしょう。所詮シート下にエンジン積んでる、スズキのOEMですから、乗り心地云々言ってもしょうがないですよ。アームレストはついてると多少は違いますが、ベルト付けるのには邪魔になるし・・・
    ただ身長のある方が乗るのには、ヘッドレストが別体の方がいいのでそっちを選んだ方が良いでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ スクラムバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ スクラムバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離