マツダ スクラムバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
2,116
0

軽バンで一番おすすめは何ですか?

祖父のハイゼットバンのトランクが開きにくくなったのを機に買い換えをすることになりました。

普段は祖父の仕事用なのですが、週末は私の足になるので

希望を聞いてくれることになりました。

そこで軽バンのおすすめを教えて頂きたいのです。

私の希望は、加速がいいクルマです。


検索ワード
ピクシスバン クリッパー アクティ ミニキャブ スクラム サンバー エブリィ ハイゼット

補足

きっかけはトランクが開きにくくなったことですが、すでに15万キロ走っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

加速が良いものならばターボチャーヂャーかスーパーチャーヂャー が必須です。
ハイゼットカーゴクルーズターボ4ATか5MT
エブリイJOINターボ4ATか5MT
サンバーディアススーパーチャーヂャー3ATか5MT
が選択肢です。

因みにハイゼットターボは積載が250キロまでになっています。
エブリイ、サンバーは350キロです。

この手の車はいずれにしてもMTをオススメします。

質問者からのお礼コメント

2012.2.14 00:12

皆さん回答ありがとうございました。

私はサンバー派、祖父はハイゼット派なので説得にあたってみます。

その他の回答 (6件)

  • ピクシスバンを御薦め致します。車体は錆びにくく、ターボエンジンならば、坂道はスイスイ登れます。

  • サンバーが間違いなく一番です
    加速も乗り心地も

  • 修理をお勧めします・・・
    バックゲートの修理なら、そんなに金額は掛からない・・・

    また、祖父の仕事用でもあるので希望を聞くとは言え
    迷惑が、掛からない様にする必要があります・・

    例で、ハイゼットカーゴクルーズターボはDOHCターボで
    加速がいいけど、最大積載量が200kgです・・
    4名乗車なら100kgです。
    通常タイプは、350kgの250kgです。

    希望は聞いてくれると言う事ですが、カタログ等を貰い
    お互いで相談で、購入されれば良い・・
    車がまだ使えるなら、修理可能なので無理に取り替える必要は無い・・
    次の車検時とか・・

  • とりあえずAT車だけはやめた方がいいです。
    重い車体にトルクのないエンジンが載っている軽ッパコでは、ATの効率が致命的に悪くなります。
    ノンターボ車は遅すぎる、ターボ車は燃費が悪すぎるって感じです。
    MTならこのデメリットが緩和されます。

  • 加速は正直、似たり寄ったりだと思います。
    仕事と言う事は、荷室はまっ平になった方が良いんですよね?
    なので、ハイゼット クルーズターボ+ビジネスパッケージはいかがでしょう?
    使い易さと装備でこれかな?と…。
    多少段差が出来たり、斜めっても良いので有れば、加吸機付きなら後は好みかなと…。

  • サンバーを今のうちに買っといたほうがいいかな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ スクラムバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ スクラムバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離