マツダ RX-8 「天晴れMAZDA!と叫びたい。満足な点が...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ RX-8

グレード:ベース車(AT) 2003年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

天晴れMAZDA!と叫びたい。満足な点が...

2004.9.19

総評
天晴れMAZDA!と叫びたい。満足な点が山ほど在る訳ではない。フリースタイルドアは実用的とは言えない。燃費もガソリン価格高騰時代にはキツイ。でもそんなことは関係ない。低速トルクが不足していても,マニュアルシフトでなくても,車そのものが自分の手足の延長であるような感覚はやはりスポーツカーと言える。4ドア4シーターを強調しすぎたせいか多くの客層が購入したと思うが,車を単なる輸送機器と考えている人には向いていない。ただ,そういう人たちをカミングアウトさせる魅力も確実に持っている。MAZDAには7のように,是非大切に育ててもらいたい。
満足している点
◎コンパクトなREによるハンドリングの良さ。33→34→8と乗り継ぎましたが。フロントへビーと評される前車を所有していたとき,正直その感覚はあまり実感していませんでした。が,しかし,8のハンドルを握った瞬間に「あーそーゆーコトね」とハッキリ実感できました。ハンドルの適度な重さと相まって絶妙な操舵性を生み出しています。確かに低速トルク不足は感じますがエンジンの素直さには代えられません。足回りのセッティング,ブレーキも含め,運動神経のカタマリだと思います。
◎車内の雰囲気。スポーツイメージを大切にしつつ最近の車お決まりの間接照明などのギミックが上品にまとめられている。
○BOSEシステム。DSP派でしたが,今考えるとあれは玩具ですな
○発売から1年半,まだまだジロジロ見られます。
不満な点
△ATはRENESISとの相性は良いが,やはり,5ATが良かった。高速巡航での燃費のためにも・・・
△「遊び車」のイメージ。税金・保険も含めてファミリーカーの性格も持ち合わせている(と思う)。が,カッコ良すぎるエクステリアとベロシティレッドマイカ,インチアップしたメッキホイール(←自己責任)のためか・・・
△燃料計の減り方がヘン。急に減ったりする。
△細かいことだがエアコンフィンを走行中いじるとハザードスイッチに干渉してしまう。後続車の方スミマセン・・・
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ RX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離