マツダ MPV のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
396
0

中古車の購入を考えてます。予算は150万ぐらいです。マツダのMPVかトヨタのエスティマかを迷っています。燃費や乗り心地はどうですか?家族は夫婦と小学生二人です。車は一台でよくママが仕事に通勤で使用します

週末買い物にでかけたり年に数回オートキャンプをします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

MPVならエスティマより安く購入できると思います。
相場を見てますと、「相場の星」でweb検索してみてください。
車種名を入れるだけでその車の相場一覧が見れます。
そのサイトで「MPV 17年式」で検索しますと、相場は70〜100万円ほどですが、「エスティマ 17年式」だと、140〜160万円ほどが多いようです。この相場は業者の仕入れ値に近い価格が載っているので、販売店などから購入するときには、この相場と差が小さいほど相場通りの価格の車ということになりますので、購入の際の価格比較に使えます。

MPVは2300ccで燃費は7km/L前後、エスティマも2400ccだと7km/L前後です。
走り方によって変わってきますが。

売ることを考えずに乗るのでしたら、MPVでできるだけ高年式、低走行の中古車を購入した方が長く使えると思います。
参考にしてみてください。

質問者からのお礼コメント

2011.5.12 19:12

ありがとうございます。MPVの中古で検討してみます。

その他の回答 (3件)

  • MPVの23T 4WDに乗っています。(昨年ディーラーにて中古で購入)

    燃費は街乗りで7~8キロ(ターボを効かせ過ぎると7キロきります)、GWに高速~日光のいろは坂~高速 (高速、いろは坂、日光市内で共に所々大渋滞)走行で10キロちょっとでした。

    乗り心地はミニバン特有のロールは皆無ですがゴツゴツした硬い足回りです。(私はトヨタ車のふわふわ感が嫌なのでマツダの
    足回りは気に入ってます。)

    車幅が185センチありますが私の家内(身長150センチ)でも問題なく街中やスーパーの駐車場など問題なく運転していますから、よっぽど運転が下手でなければ取り回しは心配しなくても大丈夫ですよ。

    私は購入のときにターボ車かNA車で迷いましたが、高速走行と先日のいろは坂の登坂で4人乗車、荷物満載で全くキックダウンすることなくがんがん上っていくのには感動しましたのでターボにして良かったと思っています。

  • 購入する時 安そうなのは MPV
    購入後 比較 維持しやすそうは
    エスティマ
    当方なら フリード新車 ローン購入です!

  • 私個人の話をさせてもらいます。
    まず、マツダの車に関しては他のメーカーより燃費が悪い気がします。
    後、エスティマよりもアイシスやヴォクシーやホンダのストリーム等の5ナンバーは維持費が安いと思いますよ。
    エスティマ程大きければ奥様の運転も大変かと(ノ_<。)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MPV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MPVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離