マツダ MPV のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
264
0

16年式MPVなんですが、最近水温計が真ん中ではなく上がり気味になります。
Hまでは行かないのですが、真ん中とHの間を行ったり来たりしています。

考えられる原因はなんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

サーもスタットかラジエーターかな??ディーラーで見てもらえば良いのでは??

その他の回答 (3件)

  • 水関係はエンジンに致命傷を与える場合が多いので早めに点検、修理をしてください。

  • 色々な原因が考えられますのでほんの一例ですが・・・

    サーモスタットがきっちり開いていない

    水がじわじわ漏れてエアを噛んでいる

    電動ファンが壊れて回ったり回らなかったり

    辺りがあり得るのでは?

    詳しくは車屋さんに行って調べてもらうのがいいと思います。

  • 今までよりも冷却水の温度が高くなっているのでは。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ MPV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MPVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離