マツダ MPV のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,778
0

MPVの購入を検討しています。ですが・・・

走りがいい、スポーティーなミニバンという評判の良さと、全体的な評価が低いという評判の悪さがあるMPVなんですが、果たして本当のところはどうなんでしょうが?

現在はセレナ(C25)に乗っています。
次の車を買う条件として、

1,燃費が最低でもリッター10~11km以上はあること(流れのよい道路が中心)
2,セレナと同クラス又はハイクラスで、走行性能がよい、コーナーリング、縦揺れが少ないこと、走りの快適さがほしい
3,子どもが2人いるので、両側自動スライドドアは必須

などがあげられます。
第1希望としてはMPVなんですが、良点と欠点とを教えていただけないでしょうか。
また上記の条件で他の車のうほうがいいんじゃないかという意見もあれば教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

LY3P MPV の23T(ターボ) 4WD(現在はグレード設定なし)に

乗っています。

走行性能は全く問題ありません。4人乗車で荷物満載でも

日光のいろは坂を苦もなく登坂しますし、ロールはほとんどありません。

その代わり足回りが硬いので、トヨタ車などにくらべるとゴツゴツ

した乗り心地です。

燃費は街乗りで7.5~8キロ、高速なら10キロは走ると思います。

ちなみにGWに高速6、一般道4(いろは坂含む) の割合で

高速で3回、日光の街中で1回(大渋滞)、いろは坂の上りで1回 渋滞に

はまって、平均燃費が約10キロでした。

ただ現在のNA車ならこれより1割は燃費が良いと思います。

トヨタなどに比べると内装はシンプルですが、あきは来ないです。

あと車幅も185センチあリますが、女性(身長150センチ)でも

普通に街乗りやスーパーなどの駐車場も運転できますから

評判などは余り気にしないほうが良いですよ。

マツダ車というだけで馬鹿にする人がいまだに多いですから。

質問者からのお礼コメント

2011.5.28 10:30

大変参考になりました。やっぱりMPV!決まりです!!

その他の回答 (2件)

  • 2と3はクリアできます。購入者の満足度は非常に高い車ですから信頼して良いと思います。が、燃費に関しては、9キロ以上出たことが無いです。
    燃費諦めるならお勧めします。
    たまに他の車に乗ると乗り心地が非常に不満に思います。特に売れ筋ミニバンですが。特に突き上げ横揺れが気になります。
    MPV以外のお勧めですが、個人的にはデリカは走行性能も安定性も良かったですよ。
    欠点ですが、あまり思いつきません。
    後ろが見えにくいぐらいかなぁ。

  • 燃費の面で厳しいかもしれません。トヨタのエスティマはどうでしょうか。モデル末期ですので、値引きも大きくなると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ MPV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MPVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離