マツダ ミレーニア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
196
0

日本車の新車を購入して故障で動かなくなるまであるいは修理するとコストが割に合わなくなるぎりぎりまで乗り潰したことのある方その車の車種、走行キロ、使用年数を教えてください。

補足

中古車を購入する際に日本車の通常メンテナンスで乗れる限界を知りたいのです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

補足見ましたが、
あなたの言う「限界」とはなんでしょう?
解体車の多くは、車を買い替えた人の下取り車が古くて
再販できないから解体、事故で全損だから解体というもので、
これらは車の限界を迎えたわけではありません。
あなたがどんなに見た目が古くても気にせずに乗るなら、
30年30万キロは乗れるでしょう。私が考える通常メンテの
範囲でです。あなたの「通常」の感覚が解りませんが、
車検代15万円以内、年間整備費10万円以内
くらいの感覚なら20年20万キロくらいにしておきます。
車両クラスによっても10年くらいは変わりますし、あなたの
乗り方でも5~10年は変わるでしょう。
これほど答えが千差万別になる質問に、これ以上は
お答えのしようがありません。あしからず。





修理コストが割に合わないと言う基準が難しいでしょう。
それだけ長く乗っている人のその車に対する愛着は相当なものでしょうし、
割に合わない基準も10万やそこらではないと思います。
100万出してエンジン交換してでも乗りたいと言う人も普通にいます。
私の同僚はマツダのミレーニアを13年、30万キロ乗っていますが、
先日30万円かけて車検を通していました。私には理解できません(笑)
本当の意味で乗り潰した人を見たことありません(笑)
それは、「修理が割に合わない」ではなく、「修理できない」「部品が無い」と
いう時点でやっと考えるのかもしれません。
しかし、部品が無ければ造るというツワモノもいます。???(笑)

その他の回答 (1件)

  • 質問の意味が不明です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ミレーニア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ミレーニアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離