マツダ CX-8 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
224
0

車の買い替えで悩んでいます。
CX-8の初期型から、最終のCX-8に乗り換えを考えております。
同じ車の為、本当にいいのか迷っております。
何かアドバイスをお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今のマツダにお乗りの方は、同じ型式の車に買い替える人代わりと多いですよね。

CX-5(KF)で、3台目という方もおられますし。
CX-8の代わりって今のところ他には見当たりませんし、CX-80が出たところで代わりになるかと言うと私はならないと思っています。

去年大掛かりなマイナーチェンジをして、商品の魅力は衰えを知りません。
CX-8の廃盤はすごくもったいない話だと思っています。

マツコネ2になるだけでも、私なら買い替えたくなってしまいます。

私は、CX-5後期乗りですが、本当はCX-8が欲しかったです。
すごく羨ましいお話です。

質問者からのお礼コメント

2023.10.23 12:55

いろいろとコメントありがとうございます。
CX-8が廃番になるのが一番のネックでして、新車を買うなら今しかないと思っております。内装も見た目もそこまで変わりがないので迷ってしまいました。お気に入りの車なので乗り換えようと思います。
皆様ありがとうございます。

その他の回答 (4件)

  • 最終モデル(私所有)を乗った初期モデル所有の友人が、全然違う車だと言っております。
    友人のCX-8と私のCX-8だとエンジンタイプが異なるのも大きいかとは思います。
    "同じ車"がネックで迷われているとのことですが
    "同じ車ではない"と表現する人もいるみたいです。
    ご参考までに

  • まずは、最終型を試乗されてみては?

    マツダは、極端に言うと数ヶ月毎に「仕様」を変えてくるので、同じ車種でもアップデート、ブラッシュアップされた部分もあるかと思います。
    そして「変わった点」「変わっていない点」が気に入れば乗り換え、逆に「不満」があれば他車種や次期「CX-8(CX-80?)」を検討することに。
    (次期の大型車種は「足回り」の改善が報じられていますし)

    以前、同じ車種での乗り換えを検討したことがある私見ですが、ご参考まで…
    (ちなみに私は、コストダウン(省略された機能、部品の品質低下)が不満で乗り換えませんでした)

  • なぜ乗り替えを考えるようになったのか?
    なぜ他車でなく同じCX-8で検討してるのか?

    ある程度書いた方が、もっと良いアドバイスも得られるだろうと思うんですけどね。

    現状の使い勝手に満足していて、他は考えられないのであれば、同じモデル(もちろん年代は違う)での買い替えももちろん良いでしょう。昔は4年くらいでフルモデルチェンジが当たり前だったけど、今は7~8年が普通なので、初期型から最終型への乗り換えも普通にできますし。
    初期型で不便な部分も改良されてるケースもあるので、いい意味で「もっと堪能できる」こともあるでしょう。

    CX-8は近々廃盤になる予定のようですから、気に入られているのなら「今しかない」でしょうね。

  • 気に入っているなら同じ車の買い換えで良いのでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-8のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離