マツダ CX-8 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
956
0

cx-8 ディーゼルを検討中です。

こちら北海道です。
冬は毎日エンスタによる暖気15〜30分
普段は妻の通勤と買い物(片道5〜10分)

休みの日は、2週間に1〜2回くらいは30分以上のドライブに行っております。

この場合でも煤は溜まってしまいますか?

ディーラーでも煤取りは行ってるのでしょうか?
また、頻度的にはどれくらいなのでしょう。

オイル交換は現在の車でも定期的に5000キロでやっております!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

15分以上もアイドリング放置してたらあっという間に煤だらけです。
おまけにほとんどショートトリップのシビアな運用。スカイアクティブディーゼルに全く合わない運用です。2.5モデルにするべきでしょう。
NAまたはターボはお好みで。

その他の回答 (3件)

  • ディーラーで煤取りは出来ませんよ。低圧縮ディーゼルは特に煤が堆積しやすいです。メーカーも諦めてて何の対策もありません。ディーラーはチョイ乗りの繰り返しはしないで下さいと言うだけです。

    質問者様の使い方だとガソリンエンジンの方がいいですよ。
    煤取りは大阪にあるミナト自動車がやってます。DSCといってドライアイスを吹き付けて除去する方法です。URLを貼り付けておきます。
    http://minato-motors.com/dsc/

  • ディーゼルエンジンは、
    朝起動したら、夕方まで停止しない、
    そんな使い方に向いている。
    あなたの家のような、そんなチョイ乗りには向かない。
    北海道だと、軽油が凍るので、その管理も不便。
    たまにしか乗らない人だと、春秋の燃料の入れ替えができない。

  • > cx-8 ディーゼルを検討中です。

    一般的に、クリーンディーゼルでは、暖気運転とか、短キロ走行は、苦手です。
    ただ、営業マンは、売りたいので、そんな説明もしないですよ!
    ディーラーでの煤取りと言うか、強制的なDPF再生とか有るけど、そうなったら終わりですよ!

    それより、cx-8は、販売中止で、年内一杯で買えないんじゃないの?
    もしかして、中古なら、クリーンディーゼルは無いですよ!
    前任者がどんな乗り方をしてたか? わからないので! 知らんけど!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-8のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離