マツダ CX-8 のみんなの質問

解決済み
回答数:
21
21
閲覧数:
708
0

車のことに詳しくないので質問です。
車を買い換えようと思っていて、300~350万くらいで考えています。
安い分には構いません。

軽自動車ではなく普通車に乗りたいのと、SUV車に乗りたいと考えています。
ただ独身だし休日にゴルフやキャンプ、ドライブで使う程度なのでランクルやCX-8のような大きな車や3列目シートのある車は考えていません。

見た目で判断したらTOYOTAのC-HRやら日産のエクストレイル、MAZDAのCX-5、SUBARUのXVやHONDAのヴェゼルが気に入っています。

自分の中ではSUBARUのXVやHONDAのヴェゼルにしようかなと思いましたが、職場の人たちはTOYOTA車やSUBARUのフォレスターとかのほうが売る時に高くで売れる、日産車は故障しやすいからやめておけなどいろいろ言われて頭が混乱してきたのでこちらに質問させていただきます。

今は独身ですがいずれ結婚してファミリーカーに乗り換えるかもと思ったら3年~5年くらいで乗り換える可能性もあるので、買い方もいろいろ教えていただければありがたいです。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

質問者さんの用途のうちキャンプがありますね
おふたりまでならコンパクトなヴェゼルでも対応できるでしょう。ハイブリッドなら燃費も期待できる。これが候補の中では最善でしょう

結婚してもファミリーカーに乗り換える必要性が最も少ないのは現行フォレスター。そもそも北米用ファミリーカーとして設計されてます。維持費が高めなのが難点ですけれど、あとになって中型ミニバンに乗り換えるより安いです。クロストレックならアイサイトの違いも加味して迷う余地もありますがXVを買うくらいならフォレスターの方が良いです

日産車はゴーン時代のモデルは見えないところのコストカットが結構キツイです。先代エクストレイルはアタリを引ければ良いのですが・・・

C‐HRはやめておきましょう。SUVのメリットを何ひとつ持っていないのに、できの悪いタイプのSUVのデメリットだけはしっかり持っています。使い勝手も最悪。あれならスイフトかプリウスを買った方が良いです

CX‐5。ディーゼルのトルクは魅力ですが、それ以外のモデルならあまり買う理由がないですね。フォレスターの方が良い

品質管理面でトヨタが優秀なのは動きません。買い替え前提でとりあえずSUVに乗ってみたいというだけなら、ヤリスクロスかカローラクロスのハイブリッドが良いでしょう

質問者からのお礼コメント

2023.10.29 21:48

ありがとうございました。
ヴェゼルにしたのでベストアンサーにさせていただきます。

その他の回答 (20件)

  • 個人的にはカローラクロス、ヴェゼルはおすすめです。リセールはヴェゼルもかなりいいですよ!新車ての話ですが

  • >今は独身ですがいずれ結婚してファミリーカーに乗り換える
    このときは選択肢が限られてくると思うので、独身だから選べる車・乗れる車。を選ぶのもありかと思います。
    未来の自分が後悔しないように。

    ずっとトヨタ車に乗っていて今は新しいアクアの乗っています。車格が下がると色々とゴニョゴニョ。ひとりで乗るならまぁありかと。
    で。今個人的に今興味あるのは安全性や自動運転…運転支援のアイサイトXですね。

  • まだ販売されていませんが、
    ランクル250が出たら、即買いですね。

  • 確かに日産は故障が多いですね。しかも新車一年未満で壊れてるのを しょっちゅう聞きます。フォレスターなんかどうでしょう? 運転しやすいですし、SUVの中でトップクラスの安定性、走破性があります。

  • C-HRに乗っています。
    この大きさで燃費は良いです。22km/Lくらい。
    デザインが走り屋のようなスタイルなので妙な話、道を譲ってくれる事があります。
    後ろの座席の窓が小さく、殆ど外が見えません。また降車時にドアを開けるのは、運転手がバックミラーで確認して、指示を出す必要があります。
    左後方が見えにくく、右折する際に、完全に死角になって怖い時がありました。慣れるまでは注意です。

  • 新車ならヴェゼルですかね。
    私はここでコテンパンに言われてるc-hrの見た目が好きで、子供も途中産まれましたが6年ずっと乗ってます。因みに不人気らしいので下取りは期待できないかもです。

    後はSUVじゃないですけど、フリードプラスならキャンプも結婚後も実用性は高いと思います。

  • 輸入車でいきましょう…Golf は最高です。走る・止まる・曲がるが素晴らしい。特に高速での直進安定性は抜群です。

  • 色々試乗したり調べたりして自分に合った車を探して購入した方が良いです。
    購入候補にマツダのCX-5が入っていますが、マツダは品質が非常に悪いので辞めた方が良いです。
    元マツダの部品会社勤めでCX-5も生産を担当した事が有りましたが品質基準がトヨタに比べて呆れる程酷いので絶対に辞めた方が良いです。
    トヨタの2次部品メーカーもしていましたが品質基準が全く違いました。
    マツダは3年で壊れ始め5年で故障地獄7年で廃車にした方が良いレベルなのではっきり言ってお金の無駄使いです。
    マツダ地獄も健在です。
    不具合を正常と言い切る会社です。
    しかも数年毎に全国ニュースになる様な問題ばかり起こす会社です。
    自分も乗りたくも無いマツダ車で酷い目に合いました。
    退社後は直ぐにトヨタのC-HRに乗り換えました。

  • カローラクロスハイブリッドの2WDモデルで良いんじゃ無い?

    クロストレックやヴェゼルと同クラスだし燃費も良く予算内に収まるし

  • GOLFハイラインの中古車がいいですよ。ハイラインはツインターボで走行性能抜群です。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-8のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離