マツダ CX-8 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
99
0

20代です。
クラウンハイブリッドを100万で購入するか、cx8を150万で購入するか、どちらがいいと思いますか?
また、5年程度乗る予定で、維持費等含めどちらが総額安価でしょうか?

全くジャンルの異なる車ではありますが、どちらでも私自身のニーズは最低限満たせるので、「どの様に使用したいのか」等は考慮しなくて大丈夫です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

クラウンハイブリッドですね。
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4643683786/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO

腐ってもクラウンなら12年落ちくらいならまだまだボディは生きてます。
ダメなのは足回りとバッテリーくらいでしょう。

バッテリーは↓のようにリビルド品なら20万円以内で交換できますが、ここはディーラーで正規品で交換もアリだと思います。
https://www.goo-net.com/pit/shop/1120026/blog/414824

足回りについてはこの5万キロくらいまでの車両なら、もう少し乗れると思いますが、思い切って交換してしまえば、5年どころか10年くらい快適に乗れるかもしれませんね。


CX-8だとこの辺りですよね
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4948053050/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

ディーゼルなのでマツダの煤問題も気になるくらいの距離ですし、当たり外れが激しいのでなかなか選びにくい車種です。


ただ、↓みたいなガソリン車が見つかるなら、これは良いです。
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4241801409/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO

あと5年くらいならノーメンテで行ける確率高いので、クラウンハイブリッドよりは維持費含めて安くすむでしょう。
クラウンは買った翌年から自動車税がアップするのでなかなか維持費高いですよ。

質問者からのお礼コメント

2024.1.10 07:37

どの方の意見も大変参考になりました。
この度はありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • クラウンハイブリッドを100万のほうがお勧めですけどね。

    cx8を150万となると、だいぶ古い年式になりますね。
    その様子だとディーゼルエンジンでしょうかね?
    うるさいですよ。排ガスも臭いし、既に煤が詰まっていて当初の性能は
    維持していないでしょう。

    ブレーキも効かない車ですし、衝突安全機能もほぼありません
    (最新型でも大した機能はないです)
    小回りも効かないし、リセールも悪いし
    ディーゼルなら専用オイルが必要で、毎回オイルフィルタの交換が必要だし

    でもクラウンハイブリッドが100万で買えますか?いつのクラウンですか?

  • クラウンハイブリットの方が安く済むんじゃない
    50万の価格差を回収できるほどCX8の維持費は安くない
    燃料費は安いけどタイヤやオイル代は高いからね

  • cx-8 クリーンディーゼルですね 軽油が安いからです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-8のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離