マツダ CX-8 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
83
0

40代前半のメーカー事務職。都区部住まい(家のローン月々6万)の世帯年収500万の三人家族(子供は都内の国立大学在学中)。

愛車がマツダCX-8は分相応ですか?

補足

マツダCX-8は貯金で購入して既に乗っています。家は戸建なので自宅の駐車スペースに置いてます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

家族3人で子供が大学生でしたら
もう少しダウンサイジングしてもいいかもしれません。

CX-8でもいいと思いますが
空気を運ぶ(人、荷物をあまりのせない)なら
大きいだけ税金や燃費、車検などで
ダウンサイジングするだけで削減出来ると思います
お金が気にならないなら今のままでも大丈夫かと。

その他の回答 (2件)

  • 無理なく維持できるのが年収の半分程度までと聞きますが、
    問題なく維持できるなら相応では?
    一応うちは世帯収入の半分以下にしていますが、それも決まりはないので家計を圧迫しないなら良いかと。

  • 車を購入するだけでなく、ガソリン代、駐車場代、車検代、保険代と維持費がかかってくるので、都内住まいならやめといたほうがいいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-8のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離