マツダ CX-3 「販売の主力になりそうなオールラウンダー...」のユーザーレビュー

みやもっちゃん みやもっちゃんさん

マツダ CX-3

グレード:20S プロアクティブ(AT_2.0) 2017年式

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

販売の主力になりそうなオールラウンダー...

2017.8.12

総評
ディーゼルよりも約30万安いのは魅力。
この価格設定でライバル(ヴェゼル、C-HRなど)とは勝負出来そう。
シティコミューターとして使うのであれば、ガソリンモデルの方が良いかも。
満足している点
コンパクトなボディ。
車高が1550mmなので立体駐車場もOK
ディーゼルよりも静粛性が高く、スムーズなエンジン
不満な点
低速域のエンジントルクがいまひとつ
アクセルを踏み込むと、それまで静かだったエンジンが煩くなる事。加速時のエンジン音は、ディーゼルよりも煩い。

ディーゼルよりも燃費が悪いが、燃料タンクが大きくなっていないので航続距離が少ない
デザイン

-

走行性能

-

Gベクタリングコントロール(GVC)付きのマツダ車には初めて乗りましたが、非常にドライブし易い。正直GVCの恩恵がどうかは判らないのですが、ちょっとしたワインディングも以前のモデルよりも走り易い気がします。
ただ試乗なので限界走行時の挙動は不明

2Lのガソリンエンジンは、以前アクセラに載せていたものと同型だが、最高出力を抑えて低速域のトルクを太くしている。
ただ私の感覚では、まだ低速トルクが不足しています。 トルクは、2.3Lもしkは2.5Lエンジンが欲しいです。
乗り心地

-

引き締まったサスペンションだが、突き上げ感はない。
積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離