マツダ CX-3 「デザイン、燃費、トルク」のユーザーレビュー

WESTWOOD WESTWOODさん

マツダ CX-3

グレード:XD(AT_1.5) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

デザイン、燃費、トルク

2015.12.29

総評
年次改良で気になっていた点がことごとくアップデートされていました。もう少し待てば良かったと悔やむ反面、ユーザの声を迅速に製品に反映できる姿勢には好感が持てます。基本性能、デザイン、燃費含め、とても愛着の持てる一台で長く乗るつもりですが、いずれはロードスターやロータリーエンジンにも乗ってみたいです。
満足している点
デザインと燃費がまず何より優れています。価格もメーカー値引きが無く高いかなと思いましたが、取得税免税、エコカー補助金(13万円)、ディーラーオプション半額等々で、ほぼ車両価格に近い金額(250万円)で替えました。決して高くはありません。
あとはトルクフルな加速と、四輪がしっかり地面に食いつくような不安の無いブレーキに満足でいています。曲がる、止まる、走るといった基本性能は申し分ありません。
不満な点
繊細な部分ではまだトヨタ車に負けていると思いますが、ドイツ車から乗り換えても全く不満が感じません。完璧ではありませんが、欠点を補って余りある魅力的な車です。
デザイン

-

走行性能

-

前車トラヴィック(ザフィーラ)と、現車R1を主観とした比較です。
ターボの効きがワンテンポ遅いので、コーナー立ち上がりなどは早めに踏み込む必要あり。ターボが効き始めるとトルクは十分で、高速でも140kmからの加速も問題なし。足回りはシャープさには欠けるがしっかりとラインをトレースでき、不安はなし。路面の凹凸にはやや過剰に跳ねる感じ。
ボディ剛性はドイツ車並みに高く、ドア閉音も高級感あります。
エンジン音は低速では聞こえますが、遮音もしっかりできており不快ではありません。が、先日のアップデート(ナチュラルサウンドスムサー、フロントガラス厚増)は羨ましい。
乗り心地

-

シートは当たりソフトですが、しっかり包み込む感じでホールド性は良好です。足回りは国産車を基準にすると硬めですが、柔らかすぎずちょうどいい感じです。マイルド感を期待してノーマルの16インチを選びましたが、凹凸で風船のようによく跳ねる感じです。もう少しいなしてほしいかな。
ディーゼルエンジンですが、ナチュラルサウンドスムサー無しでも車内はいたって静かです。
積載性

-

デミオベースのため後席はせまく、大人が長時間はつらいと思います。荷室は必要最低限でしょうか。
燃費

-

郊外で殆ど渋滞のないところで乗っているので、高速も下道も燃費は変わりなく、18~20kmです。トラヴィックが7~8kmだったので、軽油の安さも含めて大満足です。
価格

-

故障経験
約5,000km走行ですが故障はありません。が、ダッシュボードセンター付近から低速でビビリ音がでてきました。そんなに気にはなりませんが。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離