マツダ CX-3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
6,318
0

ヴェゼルとCX-3

ヴェゼルとCX-3はどちらが売れる車種になると思いますか?

CX-3はディーゼルのみの設定との噂なので乗る人(環境)を選ぶという事もありCX-3がヴェゼルのピーク時とその後の販売量には及ばなそうですかね。それと、メーカーの販売力強いHONDA有利ですかね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

年配者へは販売店と営業の数が多いからヴェゼル圧勝
でも情報を集めている若い人にはヴェゼルもう売れないでしょう
あれだけリコールやっても欠陥報告が相次ぐ現状ではさすがにないかと

その他の回答 (4件)

  • ヴェゼルは最近良く見掛けます。HONDAのSUVの代名詞的存在感ですね。試乗者に乗ってみました。個人的にはFITの方が加速のレスポンスや体感は格段に良かったのですが、ヴェゼルは社内空間が広く、ゆとりのある運転姿勢だけFITを上回るだけで、とても物足りなさを痛感しました。どちらかというと年配の方や安全運転を最優先される方向きな仕上がり。CX-3はCX-5のダウンサイジングでディーゼルのトルクフルな加速でガソリン車の2000~2500CC並みのトルクを叩き出す為、気持ちの良い加速を味わえるはずです。ハイブリッドはエンジンとモーターを併用し低燃費を実現していますが、クリーンディーゼルは燃料代がガソリンと軽油で20~25円安価なため1000円給油した際の航続距離はCX-3の方が上回ると思います。HONDAはN-BOXからの巻き返しが強く知名度も有り、MAZDAはCX-5からのクリーンディーゼルでMAZDA旋風を巻き起こして毎年ニューモデルを発表しています。ヨーロッパでは日本車の9割がMAZDAと聞いた事が有るほど人気があるのですが、国内では4番手5番手といったところでしょうか?私個人的には現在ディーゼル車に乗っているのでCX-3に頑張ってもらいたいものの、結論から言うと横並びだと思います。余談ですが、私のランクルも20年を超え次の車はMAZDAのクリーンディーゼルをと考えています。CX-3かその次に出るニューモデルが候補です。

  • 好き好きでしょうが、売る時を考えるならcx-3でしょうね。海外で人気車種は中古でも高く値がつき、10年乗っても0にはならないでしょう。あとはスタイリングとかミッションが好きなら買うべきです

  • 絶対台数はヴェゼルの方が多いと思いますが、ディーゼルのみのCX-3と価格帯が同じヴェゼルのハイブリッドモデルだけの販売台数を比較してみると良いかと思います。因みにホンダカーズの店舗数はマツダの約2倍なのでそのあたりも考慮して比較してみるのも面白いと思います。

  • 販売店の数が全然違うでしょ。
    ということはセールスマンの数も違う。

    殆ど同じ車でも日産デイズと三菱eKの差は歴然。

    商品力が互角ならヴェゼルの圧勝でしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離