マツダ CX-3 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
179
0

昨日cx-3のタイヤ交換をしてもらいました。
タイヤショップでお願いしました。

今日になって、ホイールに写真のなような傷?を見つけました。かなり目立ちます。えぐれてます。これが、タイヤ交換前になかったと思うので、タイヤ交換でできたものなのかと心配になりました。タイヤ交換の際このような傷ができることがありますか?

質問の画像

補足

また、ホイールの傷を修理するとなるとどのぐらい費用がかかりますかね、、、?無知ですみません。傷自体恐らく5cmぐらいあって、えぐれてるので凸凹してます…>_<…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • 私もタイヤショップで交換しましたが
    ホイルの形状が少し難しいので
    交換する前にキズが(塗装剥がれ)付くかもと説明を受けました、結局キズは付かずで
    気になる時は説明を求めても良いと思います。

    このキズは自身で擦った感の様です。
    気をつけて❗

  • このような傷は走行中によるもので、タイヤ交換時の傷とは違いますよ!

  • >タイヤ交換の際このような傷ができることがありますか?

    残念ながら自爆キズです。

    確かに、ホイールのみにキズが入る事はあります…
    ただ、ホイールの真上に擦った形跡があります。

    メイドインジャパンの上に複数縦線があると思います。
    縁石等で巻き込む時に出来たキズです。

  • 交換前に気付いてないのか、交換後に何処かで擦ったのか分かりませんが、段差や縁石などでやる通称ガリ傷って物にみえます。

    勿論タイヤ交換で傷を入れてしまう事もありますが、この場合はほぼ一定の傷痕になる事が多いと思われます。

    修理代は知りませんが2万円前後掛かるかもしれませんね。
    近似色のタッチアップペンで我慢?

  • 作業では絶対に付かないですね・・・

    修理は出来ます。5万円くらいかな・

  • タイヤ屋勤務ですが、これはガリ傷。
    走っていてどこかに引っ掛けた傷です。
    チェンジャー傷は基本的に一定の太さや深さでキレイな形で入ります。
    ビートブレーカーやタイヤレバーで付けた傷はこの様になりません。

  • たぶんあなたが知らない(気付かなかった)だけでホイールを駐車したときにブロックにぶつけたんだと思うけどなあ
    交換でこんな感じでは付かないよ

  • バランサーの取り付け痕とかはありえるが、今の車は外側に付いていないと思うので多分古いタイヤ取り外しか新しいタイヤの取り付け時に付けた傷ではないかと思う。作業ミスなので早めに申し出たほうが良い。

  • タイヤ交換でできたより何処かで削れたガリ傷の方が可能性高そうです。

  • ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離