マツダ アテンザワゴン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
266
0

マツダ6ワゴン、アテンザワゴンは高速での安定性は高いですか?
新東名を制限速度+αで走っても安定してるか…気になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • MAZDA6セダンに乗っています(2023年車)

    高速道路の安定性は高いです.
    +α程度であれば,一般道と変わりません.というか,むしろ安定します.

    古いものより,新しい方が静粛性は高いです.
    高速道路制限速度+αであれば,車内の人とは普通の音量で会話出来ますよ.

  • 私もGLC乗りです。普通のもAMGも乗りました。
    ご存じのようにメルセデスは直進安定性能の高いクルマ作りになってますけど、SUVは腰高で左右に頭の揺れを抑えるためセダンに比べると足回りは固めです。
    それに比べると乗り心地も良いセダンワゴンは吸い付くような走行が楽しめます。
    それにFFは高速度域での直進性は良いですし、走行性能に評判のいいマツダ車ならなおさらです。

  • マツダ車は空力的に優れており、スカイアクティブになってからはアンダーカバーが付いてCd値は0.30を切ってます。そのため全速で走ってもドイツ車のような硬い足回りもあり安定して走れます。そもそもマツダ車は欧州や北米で売れてます。なので走りは昔から優れたメーカーです。

  • 速度レンジが日本より高速な海外に輸出している車であれば、今時のコンパクトカーでも140キロ程度の巡航は安定しています。

    MAZDA6は当然問題有りませんし、アテンザも中古車であれば劣化して壊れていない限り問題有りません。

  • マツダ6はドイツでも販売しています。
    アウトバーンを走れる性能は持っていますよ。
    そういえば昔、清水和夫さんが200km/h巡航している動画をあげてました。

  • 問題ないですね。車幅もありますので大丈夫ですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アテンザワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離