マツダ アテンザワゴン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
263
0

アテンザワゴンを中古での購入を考えています

ディーゼル車なんですけど煤が気になります
確かめる方法はありますか?

チョイ乗りはオススメしないとか言われてますけどチョイ乗りってどの程度ですか?

とりあえずアテンザワゴンが欲しいけど煤が頭から離れません
気にしすぎですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • ディーゼルの煤を気にするのであれば、ディーゼルの選択肢は無いです。
    何の面白みも無い2.0ガソリンを買いましょう、値段もゲロ安です。
    私は2.2DのWGNに乗っており、間もなく19万km走行になります。
    今迄煤を気にした事は有りません、煤の詰まりが気になったら、大阪のヒデポンさんに依頼して取ってもらうつもりです。
    ディーゼルに煤はつきもので、DPFなどで目立たなくしていますけども、当然の事として出ますよ。尚私は年間2万㎞以上走らせて居ます。
    外見から、煤の事なんてわかりません。

  • マツダのディーゼルは買いません。
    メーカーのメカが言ってるくらいですから。

  • マツダは煤気にした方がいいですよ。
    いろいろ検索してみてください。

  • 自分もディーゼルかガソリンで最後まで悩みましたがトルクが欲しくてディーゼルにしました
    通勤は片道10キロで少ないですが週末に長距離乗るようにして年間1.2万キロ程度ですが今のところ大丈夫です
    ※煤は分解しないと判りません
    1万キロ以上/年
    走行していた個体の方がトラブル少ないですよ
    ※近所に煤洗浄してくれる整備工場があると安心

  • D車は長距離乗る人向きですね。
    チョイノリの機会が多いなら、ハイブリッド車がいいです。
    https://carnext.jp/magazine/article/clean_diesel_benefits/

  • チョイ乗りはオススメしないとか言われてますけどチョイ乗りってどの程度ですか?
    1年間・12000km以上~
    トラブルは少ないと
    1年間・~12000km以下
    トラブルが発生する場合が

    ガソリンはオクタン価・点火燃焼
    ディーゼルはセタン価・着火燃焼
    エンジンから出る
    排気エキゾースト温度・ガソリンより約200度ほど低い為
    冬場のチョイ乗りは・ディーゼルにはチョイ苦手

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アテンザワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離