マツダ アテンザワゴン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
421
0

レガシィツーリングワゴンの4代目(BR型)の2.5GTは2.0DITと比べてどの程度走りの面で劣りますか?

アテンザワゴンからの乗り換えを検討していますが、先日友人の2.0DITに乗せてもらったのですが、その加速感の虜になってしまいました。
素直に2.0DITにすると言いたいところですが出来ればMTがいいので2.5GTの方を検討しています。

BPレガシィの2.0GTも考えたのですが、流石に古すぎるかなと思ったのとダッシュボードの劣化が酷そうだったので、、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • レガシィツーリングワゴンの4代目の2.5GTと2.0DITを比べると、2.0DITの方が加速感が強く、スポーティーな走りを楽しめると言えます。しかし、2.5GTもMT車種があり、スポーティーな走りを楽しむことができます。2.5GTは2.0DITよりも排気量が大きく、トルクが強く、高速走行時にも安定感があります。また、燃費にも少し優れています。ただし、2.5GTは2.0DITと比べると価格が高くなる傾向があります。ダッシュボードの劣化なども考慮した上で、自分に合った車種を選ぶと良いでしょう。

    ( ^_^)/□☆□\(^_^ )

  • BR9のMT乗りです。
    DITは乗ったことなくて、憶測になりますが、
    トルクで流すBR、最大馬力のDITですかね。

    どんだけ6MT駆りたいのか?って所ではないでしょうか。

    実際、2020年10にBR9納車後、2022年1月にクラッチ摩耗から来たと思われるレリーズフォーク破損で約5万km走行後にクラッチ部品一式交換してます。
    勿論、納車時の過走行(約15万km)での故障なので相応の状態と思いますが。
    中古車は納車後の故障も想定されて、検討なされた方が良いかと。

    んでも、ギヤがきっちり決まると気持ちいいんですよねwww

  • 2.5GTは、2.0DITと比べて走りの差は無いと思います。
    カタログ上の、スペックは2.0DITのほうが 上ですが。
    私は、2.5GTですが加速は大満足です。

    MTですが、そもそもATが基本なので、MT乗りはセンターコンソールが
    シフトの邪魔になっていたような気がします。センターコンソールを上に
    上げてシフトしていたようです。

    注意点は、タイベル交換でしょうか、同時にもろもろ交換で16-17万円
    必要です。

    BPはコアなファンがいるので否定しませんが、2.5GTで
    アイサイト付きであれば
    アイサイトが高速上で、運転の疲労度を大きく軽減します。
    メッチャ楽です。

    狭くてもよいならBPですが、ダッシュボードの割れにご注意を。
    修理しながらなるなら、且つMTにこだわるなら、BPでしょうか。

    2.0DITなら、私なら迷わずレボーグを選びます。

  • 25GT 285ps 35.7kg・m

    これが正解です。
    故障しにくいのはEJ25ですかね。
    走りはDITは2リットルのくせにトルクフル。BR9は2.5の余裕ですかね。

    走りはDITの方が後出しなのでいいかと。

    BR9はMTも選べます。

    て,どちらも走りは良いですよ。

  • レガシィツーリングワゴンの4代目(BR型)の2.5GTは2.0DITと比べてどの程度走りの面で劣りますか?
    低回転域のトルクが大きく異なります
    2.0DIT
    最大トルク 40.8kg・m(400N・m)/2000~4800rpm
    車両重量 1600kg
    https://www.goo-net.com/catalog/SUBARU/LEGACY_TOURING_WAGON/10088849/
    2.5GT
    最大トルク 24.0kg・m(235N・m)/4100rpm
    車両重量 1540kg
    https://www.goo-net.com/catalog/SUBARU/LEGACY_TOURING_WAGON/10088841/

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アテンザワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離