ロータス エリーゼ のみんなの質問

解決済み
回答数:
21
21
閲覧数:
3,013
0

ちょっとした金持ちが、さりげなく乗る車はどんな感じの車が良いですか?

ベンツはベタ過ぎるし、BMもベタですよね。
フェラーリはスポーツカーの王道なんで、やっぱりベタだしなぁ。

ボルボやルノー辺りでしょうか?
シトロエン?

どの辺がセンスウ良いですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ロータスエリーゼ。

今のスポーツカーとしてはスペックも大したことないし、
価格も手ごろで生活臭さはゼロ
役に立たない=センスウ良し

http://www.lotus-cars.jp/new-models/elise_S/spec.html

その他の回答 (20件)

  • シトロエンいいですよー☆
    C4でもC4ピカソでもC5セダンでもC5ツアラーでもいいです♪

    シトロエンってあまりにデザインが独創的だから、お金持ちとは無縁だと思われがちですが、それをさり気なく乗るのは凄くお洒落で"いい意味"でお金持ちっぽいと思います。
    (まぁ実際、結構いい値段しますから・・・C5なんかBMWより遥かに高いです)

    ボルボもV70とかC30はいいと思います。
    ルノーだったらコレオスかなぁ・・・

    国産車とドイツ車はあんまりさり気なく乗るって感じじゃないと思います;;
    国産車は貧乏臭いし、ドイツ車はあんまり拘りを感じません(^^;

  • ルノーやシトロエン、プジョーの、とくにコンパクトカーは避けた方がいいと思います。これらが特に好きで乗っているのならいいのですが、そういうわけではない人が何となく選ぶとただのヨーロッパかぶれにしか見えません。外車とはいえ大衆車ですから、デザインや乗り味など特別に気に入った人でなければ「似合わない車に乗って…お洒落ですねって言われたいんだろうな」ぐらいにしか思いません。無難なコンパクトならMINIやアルファロメオのミトあたりのほうがいいと思います。フィアット500は大衆車の雰囲気が出ててイマイチ。

    ボルボはいいと思います。走りが良くないみたいな話もありますがそんなことはないです(軽快さはない)し、シートをはじめ乗り心地はエントリーモデルのC30でもかなり快適です。クーペは微妙ですが、それ以外は後部座席の快適性が高く、同乗者のことを考えた車選びですね。デザインもメルセデスやBMWよりずっと上品ですし。後部座席のことも考えrなら、レクサスの上級セダン(GSやLS)も品があっていいですし、奇をてらっていないのがいいです。貴重なハイブリッドモデルも選べます。ジャガーもいいかも。XJとか。

    走りの良さと、フェラーリのような「いかにも」って感じのデザインでないものなら、ポルシェですかね。カレラでもパナメーラでも。いかつくてもいいならカイエンとか。コンパクトスポーツなら、既出ですがロータスのエリーゼやエクシージもいいですが、デザインは「いかにも」って感じですね。ロードスターやコペンのようなコンパクトなオープンもいいでしょう。

    走りも良く、エレガントさを求めるならレクサスSCやスカイラインクーペがいいです。カッコよさと品のよさ、ファッション性のどれもが高いですし、嫌味もない。SCはオープンにもなります。ただし、SCは車の設計自体が結構古いです。マセラティとかもいいと思います。クアトロポルテとか。

    キューブも意外とできがいいです。内外装ともに結構いいです。金持ちがあえて乗るキューブ、というのも意外性があっていいかもしれません。そういう意味では、ルノーやプジョーやシトロエンのコンパクトもなくはないけれど…。

    今あげたのは全部現行型ですが、旧車もいいと思います。私は詳しくはないので具体例があまり出てきませんが、ハコスカとか初代Zとか古いクラウンとか。あるいはポルシェ、ロータスなんかもいいですね。

  • 個人的にオススメはアストン、マセラティですかね。

    アストンはV8ヴァンテージなんか、中古でも状態良くて安値なのが結構ありますよ。
    上を見るならDBSも良いと思います。
    あと、4ドアのラピードも出ましたしね。

    マセラティだとグラントゥーリズモが個人的にはクールかと。

    あとはアウディのR8なんかも、さりげなく乗れる感じで良いと思います。

  • 世界的にその手の人が乗るのはアウディでしょうね。ただそれはおもしろくないって人ならサーブ、ランチアでしょう。
    アルファロメオは派手だし、シトロエンってのは変わり者、ルノー、VW、大衆車すぎるかと。
    プリウスは五年前なら良かったけど原油高騰の折に一般人がこぞって買いあさり始めたあたりから金持ちは一斉に手放した感じがします。

    ちなみに下の方も言ってますがランチアテシスは最高ですね。
    ただかなりハードルが高いです。金額的には金持ちなら楽勝でしょうが、あまりに品がありすぎるので貴族のような方じゃないと無理かとw

  • 自分はプリウスです。足の軽からベンツやレクサス、フェラーリ、コンチGT等所有してますが、プリウスが一番活躍してます。遠距離、急な取引き先等に行くにも気を使わなくていいです。(田舎なのでベンツ等で行くと嫌味に思われます)仕事からプライベート問いませんし迷わず乗れます。ただ、フェラーリ等所有していることを知っている友人からはエセエコカーと言われてます。

  • ボルボV70がいいと思います さりげないかんじでおしゃれです

  • ポルシェがいいですよ。

    ちょっとした金もちなら四駆のカイエンあたりがオススメです。

    ルノー、シトロエンはフランスの大衆車ですから金持ちって感じはしないと思いますよ。
    ちょっとおしゃれな人って感じです。

    あとはアルファかランドローバー、ジャガーらへんですかね。

  • アルファロメオかアウディか新型プリウスが粋ですね。

  • 大金持ちであればベントレーかアストンマーチン。
    小金持ちならばアルファロメオかジャガー。
    プリウスも小粋ですね。

  • BMWの335iがいいとおもいます。そこらへんに3シリーズははしっていますが、一味違います。わかる人にはわかる車です。
    ボルボやルノーなんて、大して良くありませんし、シトロエンなんか買わないほうがマシですよ。フェラーリはうっさいし、ベンツはおささん。やはりBMWがいいと思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ロータス エリーゼ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロータス エリーゼのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離