ロータス エリーゼ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
121
0

ロータス エリーゼの最終型を検討しているのですが、近くにディーラーもなく、自分で整備できない自分には無理があるでしょうか?

やはり、一般的な自動車屋さんでは整備はしてもらえない特殊な車なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

お住まいはどちらですか?
オーナーです。
関東圏か関西圏ならロータス専門でやっているお店があります。
維持はトヨタエンジンなら、エンジン関係はトヨタの部品を使えるのでさほど難しくないですが車両保険がかなり高額です。
なお、ラジエーターは必ず水漏れしますので、対策済みの車両を買ってください。

その他の回答 (2件)

  • 維持できるかどうかは、やってみないと分かりません。
    ロータスは、いろいろなメーカーの部品を流用していますので、
    英国インチ規格の部分と、メトリックの部分が混在しています。
    そういう意味で、国産車メインの整備工場では、敬遠されると思います。
    また、修理工場も商売ですので、どのくらいのことを客が理解できるかによって、整備を引き受けるかどうかを判断しています。

    私的に、近所に国産ディーラーがあって懇意にしてもらっているので、
    年末までに、エリーゼとエスプリの基本整備をお願いしたいと
    持ちかけたら、「いいですよ。」とのこと。
    自分でもできる内容ですが、年末控えて忙しくなってきたのと、
    懇意にしているので、おつきあいの意味もあります。
    必要な部品はリストアップして、昨日海外向けに発注かけてあるので、
    部品リストと、参考までに整備書やパーツリストも支給しようと思っています。
    まあ、そこまでやらないでも、わかるでしょ?とは思いますが、
    このあたりも、気持ちという意味です。

    まずは、めぼしい工場を探して、相談してみるのは手だと思います。

    車種的に、自分でもある程度は勉強してゆくことは必要だと思いますね。

    参考まで。

  • 稀によく見る20年前のAudiTTですら町の整備工場には断られますよ。
    外車はバラした時に他が壊れても部品の調達ができないからやりたくないそうで...。
    Googleマップで車、整備で検索して片っ端から電話してエリーゼを見れるか聞いてみるのがいいですよ。
    意外と近くにあったりします。
    普段はやってるのかよく分からない所でもシャッター閉めてるだけでやっていたりします。
    やっぱり憧れの車って所有したいですよね!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ロータス エリーゼ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロータス エリーゼのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離