リンカーン コンチネンタル のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
288
0

スタッドレスタイヤ、オールシーズンタイヤ
どっちが安全ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

雪道と凍結路を走るならスタッドレスタイヤが安全。
雪道と凍結路を走らないならオールシーズンタイヤが安全。
スタッドレスって実は雨の路面や高速走行に弱いし、乾燥路だとロードノイズがうるさいから、年に数回しか雪が積もらない地域ならオールシーズンタイヤがいいと思います。

あとヨコハマタイヤとブリヂストンのスタッドレスは雪道や凍結路でしっかりグリップするけど、その分柔らかくて雨の日や高速は弱いです。とくにヨコハマタイヤのスタッドレスはうるさいです。でもヨコハマとブリヂストンは何年経っても性能劣化が緩いです。

自分は高速走行が多いのでピレリとかコンチネンタルを履いてます。

その他の回答 (5件)

  • 九州とかならオールシーズンで良いと思います。
    あと、東京都内でタイヤを置き場所が無い人はオールシーズンですね。

    冬専用に造られたスタッドレスの方が、安全なのはいうまでもない。

    雪降ったら乗らなくてもよいならオールシーズンで良いと思います。

    スタッドレスを夏そのままの人も実際多いです。

  • 状況によります。二択なら
    冬季はスタッドレスそれ以外の季節ならオールシーズンタイヤです。

  • オールシーズンタイヤ

  • >スタッドレスタイヤ、オールシーズンタイヤどっちが安全ですか

    やれ、スタッドレスなら安定して止まれると言う人必ずや居られるが、
    スタッドレスが「何処でも滑らないタイヤ」の訳がないでしょう。
    ↓例えばこれ。氷山の一角。
    https://www.youtube.com/watch?v=UerXLkjrVRY
    https://www.youtube.com/watch?v=8g-1WzBcKjM
    スタッドレスの性能を盲信、過信をし過ぎです。
    あくまで、雪道用ですし、
    氷上では滑ることを前提としてです。
    また、
    たとえ厚雪路面でもグイングイングイングインとスタッドレスだからといい、力任せに無造作な運転や操作していると車両は明後日の方向へ進み
    雪山に転げて車両が大破させる事象もあります。

  • スタッドレス>>>>越えられない壁>>>>オールシーズン

    オールシーズンタイヤはある程度なら万能ですが、スタッドレス以下です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

リンカーン コンチネンタル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

リンカーン コンチネンタルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離