リンカーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,057
0

なぜBMWやVWや日産やベンツはヒュンダイよりも信頼調査で順位が低いのか?

http://jp.autoblog.com/2014/10/31/consumer-reports-reliability-infotainment-woes/

これはどういうことなのでしょうか?
ヒュンダイ=ポンコツ車のイメージが定着してますがそれよりもひどい車という評価なのでしょうか?
ベンツがベスト20にも入ってないのが意外でした。
どう考えてもポルシェに次いでキアでアキュラ、ボルボ、ヒュンダイとなるとは思えないのですが・・・。
燃費詐欺や雨漏りや数々の不祥事連発なのに。

1位 LEXUS(日本)
2位 TOYOTA(日本)
3位 MAZDA(日本)
4位 HONDA(日本)
5位 Audi(ドイツ)
6位 ビュイック(アメリカ)
7位 SUBARU(日本)
8位 Scion(日本)
9位 PORSCHE(ドイツ)
10位 起亜(韓国)
11位 ACURA(日本)
12位 Volvo(中国)
13位 HYUNDAI(韓国)
14位 BMW(ドイツ)
15位 リンカーン(アメリカ)
16位 NISSAN(日本)
17位 Volkswagen(ドイツ)
18位 キャデラック(アメリカ)
19位 GMC(アメリカ)
20位 INFINITE(日本)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

コンシューマーレポートは、購入したユーザーの主観が入っていますので、
信頼順位=品質順位
ではないですね。
品質順位は、JDパワーの方が正確です。
・初期品質調査 新車購入後2~9ヶ月間の故障発生件数
・耐久品質調査 新車購入後2~3年間の故障発生件数
製品の信頼度を判断するのは、上記の耐久品質調査が正確なデータになります。
日本産にこだわるレクサスが常に一位なのは当然ですが、
主力車種を南アフリカ工場で製造しているBMWやVW、インネシや中国で生産されているアウディなどは、やはり業界平均以下の定位置という結果です。
ご懸念のヒュンダイも、ちゃんと下位グループにいますよ。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2015.3.11 12:22

ありがとうございます。
それでもヒュンダイはアウディや三菱より上の評価なんですね。
雨漏りや燃費詐欺よりも評判が悪くなる要因でもあったのでしょうかね。

その他の回答 (3件)

  • レクサス最下位やんけ、われ

  • コンシューマーは
    一般消費者って意味です。

    一般消費者の目線で
    製品の性能と機能を評価したもの。

    ようするにこれは

    大 衆 車 ラ ン キ ン グ なんですよ。



    日本車は
    安くて壊れなくて燃費がよくて長持ち、
    都合のよい道具なんです。
    つまりアメリカの人が大衆車に要求する機能や性能を
    ほぼすべて満たしてると思いますので
    上位なんです。

    日本で言えば
    どの軽自動車が使いやすいかランキング
    みたいなものですね。


    欧州車ブランドや
    アメリカブランドとしては
    本音のところ、
    あまり上位に行きたくないでしょう。

    レクサスがトップなのは
    なんとも皮肉ですね~

  • このテの調査は回答に「価格の割に」と言うファクターが入っているので、ボロでも安ければ上位に、ドイツ車は普通に壊れて高いから下位になります。アメリカではカタログ性能は重要でなく、安くて大排気なら売れます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

リンカーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離