リンカーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
443
0

アメ車の購入と維持に関してご意見をいただきたいです。



車を買い替えるにあたって、念願であったアメ車を購入しようかと考えています。

候補に挙がっているのはリンカーン・ナビゲーターかインフィニティ・QX56です。


私は入社2年目のサラリーマンで給料は手取りで21万、毎月車に使えるのは5万ほどです。

H20年式以降のものを250万程度、頭金として50万用意し5年ローンで購入したいと考えております。

走行距離は毎月200kmほど、諸事情により高速道路を多用するため1ナンバー登録は考えておりません。


おおざっぱに調べてみたところ大体年間の維持費が70万円ほどということでボーナスなども考慮すれば何とか維持はできそうだな、と思ってはいるのですがやはり不安なので皆様のご意見を頂戴したく質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

不安ならやめときましょう!?
せめてローン組まずに買わないと…

その他の回答 (5件)

  • あのさ、若い内になんでもやった方がいいよ。
    後悔? 別にしたらいいじゃない。
    そうやって大人になって行くだよ。

  • ナビゲーターかインフィニティQX56だと、外見が全く違いますし、排気量なんかも違って、税金や車検の額も変わります。

    インフィニティの方が性能・燃費が良いと思います。
    ナビゲーター・エスカレード・ハマークラスは、燃費が悪すぎて、ガソリンスタンドにしょちゅう行く感じです。

    月収21万だと、厳しいと思います。
    恋人ができたり、旅行したり、壊れたりしたら、やりくり出来ますか?
    もう少しお給料上がるまで、我慢してみては?

    若い時は高い車はカッコいいけど、お金がないと友達乗せたり、遠出を控えたり、ケチケチしながら乗るのが、ストレスになって、売る人も多いです。

    いつか乗れるといいですね♪

  • こんにちは。

    20代前半から5年ほどナビゲーターに乗ってました。

    一つ言えるのはナビゲーターは良い車ですよ。
    私はファミリーカーとして所有してましたが、広くてカッコ良くて
    所有して損はないです。
    子供たちもとても気に入ってましたし。

    ただ非常にお金が掛かります。

    月に10万くらいは車に使えるお金(ローン代込)として準備しておいた方が良いですよ。

    オイル交換だけでも2万近くかかり、電気系統が逝くと1箇所で10万近くはかかります。まぁこれは運もありますけどね。
    私のナビゲーターは、中古並行で実走行が20万Km超えてましたから。ODOメーターは3万kmくらいでしたが・・。笑

    インフィニティの方は所有している人が周りにはいないので良く分かりませんが、同じくらいのリスクはあると思っておいた方が良いです。

    アメ車は相場より安い車両を選ぶとたいていワケありです。涙
    水没車やニコイチだったりと、なので気を付けてくださいね。

  • なんとか維持できる。というレベルならやめといた方がいい。
    あなたの想像以上に出費はかさむだろうし、余裕がなければアメ車は維持できませんよ。
    アメ車乗りからの忠告です。
    保険、燃費、消耗品、車検費用、定期交換部品、等々…
    理解してますか?
    お近くに信頼できる車屋はありますか?
    維持できずに、すぐに手放し、ローンだけ残るのが目に見えている…

  • とりあえず保険見積もりしてみては?
    車両入れたら月3万位になりますよ
    安い通販系ははいれませんし
    それから 税金88000
    ローン 駐車場 ガソリン 車検 修理 消耗品

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

リンカーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離