リンカーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
700
0

98年式のリンカーンに乗っています。今日乗っていたら、エンジンしたから液が漏れ始

98年式のリンカーンに乗っています。今日乗っていたら、エンジンしたから液が漏れ始めてヒートゲージが上がってしまいました・・・・

コレはもうオーバーホールをするしかないのでしょうか??

考えられられる故障の箇所は何ですか??

また、いくらぐらいかかりますか??

補足

タウンカーです!緑の液だったので冷却水だと思います。冷却水もほとんど入っていませんでした。 オイル交換などシッカリメンテナンスはしていたし、昨日まではまったくそんな予兆さえなかったのにビックリしました。。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

GM車OHVエンジンの宿命とも言うべき?インテークマニホールドG/Kからの水(冷却水)漏れだと思います。
GM系はウン十年前から、現行まで基本的にここら辺の造りは変わっていないので、ある年数(例えば5年から10年)が経てば、必ず漏れてきます。 外部に漏れる分は目視で判断できるのですが、まれに内部漏れ?と言うか、G/Kからの水漏れが、となりのインテークに混入し、ミスファイアを起こしてエンジン不調というトラブルが発生する場合があります。

値段ははっきりとわかりませんが、5万はしないと思いました・・・

この年式じゃよくある事です。

その他の回答 (2件)

  • リンカーンの車種は?
    コンチネンタル?
    タウンカー?
    アビエーター?
    LS?
    ゼファー?
    ナビゲーター?
    マークLT?
    リンカーンと一言で言っても沢山車種があるよ。

    液が漏れていた?量は?冷却水かオイルかくらいは書いてください。

    修理料金は車種や故障原因のより大きな差が出ます、
    冷却水ホースの交換だけなら1万円前後、
    シリンダーとクランクケースのガスケット破損だと数十万円。

  • 冷却水がどこからか漏れているようですね。
    漏れ箇所によっては、ネジを締めなおして終わり~エンジン交換までありますよ。
    見てみないことには、なんとも言えませんねー。

    どんな地域にお住まいでしょうか?
    もし寒い地域で、冬にそういったトラブルが多いのは、冷却水の凍結です。
    氷の破壊力はバカにできません。
    ラジエターがパンクしてしまったり、運が悪いとエンジンブロックにヒビが入ることもあります。
    エンジン周りのホース類がはずれていないか点検したり、
    やラジエター周りを点検して、わからない時は修理工場に取りに来てもらってください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

リンカーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離