レクサス CT のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
706
0

当方レクサスCT200hに乗っています。
先日認証工場の車検屋に車検とブレーキオイル交換をお願いしました。

整備は問題無かったのですが、ブレーキオイルを交換する際診断機を接続してエラーが発生し消去出来ないと言われました。
その日はレクサスが休みで翌日は車検屋が休みとなり急遽会社を休んで自分がレクサスに持込む事になり診断して見て貰った所ブレーキコンピュータの異常でASSY交換が必要と言われました(ABSアクチュエーターとブースターポンプ交換で約4、50万円の費用が掛かる)
車検に出す前は異常無しの状態で預けブレーキオイル交換の際にエラーが出たので、作業手順の間違いなのか分かりませんが責任の所在は車検屋に有ると思うのですが車検屋は偶然壊れたので当社の責任は無いと言います。皆様のご教授お願い致します。

その車検屋は全国展開しているお店です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 考えられるのはブレーキ制御禁止モードに移行しないで普通にフルード交換しようとしたってあたりでしょうかねー。

    移行しないで交換した場合にどうなるのかは分からんけど、まぁ考えられるとすればこの辺かなと。

    もっとも、トヨタ系ハイブリッド車のフルード交換を今までもやっているって話しならモードを切り替える必要があるって事くらいは知っているだろうけど、ココが嘘ついていたらヤラかされている可能性はあるでしょうね。

  • 単にタイミングよく故障しただけかと
    手順を間違って壊れる構造でもないと思いますけど
    コンピュータなら尚更です

  • ブレーキオイルを交換する際診断機を接続してエラーが発生し消去出来ないと言われました。
    ハイブリッド車
    ブレーキオイル交換時・ABSの関係の制御診断が必需

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス CT 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス CTのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離