レクサス CT のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
246
0

速度90〜110キロの間ずっと異音と振動がします。

ブン、ブンとリズムを刻んだような音で、
微かに足に振動があります。

ハンドルには、振動はほぼありません。

それ以外の速度では、異音も振動もありません。

110を超えると音も振動もなくなります。

ホイールバランスは、再度調整してもらいましたが、
あまりかわりませんでした。

原因不明なんですが、何が考えられますでしょーか?

宜しくお願いします。


レクサスct
令和3年式
走行10000キロ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • ステアリングロッドは3分割で構成されており、各箇所の締付け確認、増し締めをディラーにてお願いしたら如何でしょう。
    私も同様な状態で、ホイールバランスやら行いましたが、上記の対応をディラーで行い、すっかり改善しました。

  • ホイールのゆがみでしょう。
    ホイールバランス調整では解消しません。

    車種は違いますが、新車時から120キロ近くになると振動が出ました。
    どのホイールかを確定するために、まずは前輪側を左右を入れ替えました。
    音や車体とハンドルへの振動が変わったので前輪側だと分かったので、今度は片側づつ前後の入れ替えをしました。
    これで音が変わった側のホイールでした。

    120キロ近い場合の話なので、さらに左右を入れ替えて振動が少ない方の右側後輪に装着して使い続けました。

  • ブン、ブンといのがどういう状況下よくわからないが、いずれにしてもそれだけで特定はできないが、タイヤのユニフォーミティ不良で90キロ~で振動(僅かなシミーとシェイク)がでた経験はある
    対応としては、位相合わせといって、ハンター製のユニフォーミティテスターでタイヤを組み直す
    けど、その装置を持ってる業者が殆どいない上に、料金も高い
    ので、タイヤをユニフォーミティの高いものに替えるのがてっとり早い
    もちろんそれ以外の原因もあるだろうから、あくまで可能性として、クレームはなしで

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス CT 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス CTのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離