ランドローバー ディスカバリー4 「乗り味はベンツSクラス ファミリーカーとしてエスティマ3.5Lより乗り換えました。 乗り心地、清閑静はまるでベンツSクラス、とにかく静かです、アクセル」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ランドローバー ディスカバリー4

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

乗り味はベンツSクラス ファミリーカーとしてエスティマ3.5Lより乗り換えました。 乗り心地、清閑静はまるでベンツSクラス、とにかく静かです、アクセル

2010.10.18

総評
乗り味はベンツSクラス
ファミリーカーとしてエスティマ3.5Lより乗り換えました。
乗り心地、清閑静はまるでベンツSクラス、とにかく静かです、アクセルを少し踏んだときに微かに聞こえる低音のV8サウンドが心地よく、速いの遅いのどうでも良くなります、高速も渋滞もあまりストレスを感じません、パワーも必要にして十分、中央道の談合坂はむしろエスティマより速い感じがします、ただ、2.6トンのへビーウエイトは速度を上げるにつれ恐怖すら覚えます、もしもぶつかったら自分のことより相手がどうなっちゃうのか?なんて考えるぐらい重い!
納車、一ヶ月ですが、大満足です。
満足している点
国産から乗り換えても十分な装備が付いてる、スマートキー機能の半ドア警告はクラクション2回
、ワイパー作動時にギアをRに入れるとRワイパーが作動、ドアミラー内臓のウェルカムライトは白くて明るい、それとなんといってもLEDポジションは悪っぽくていい感じ、注目の的、どう思われてるかわかんないけど(笑)
エアサスの乗り心地は最高、ふわふわ感あるけど高速コーナーはしっかり踏ん張る、車高の上げ下げは面白くて癖になります。3列目のシートもいざというとき便利です。
あとは、誰も乗ってないところ(注文から納車までの6ヶ月間まだ1台も見たことが無い)
不満な点
なんといってもわかりづらいブランド、周りの人は高額なのか安いのか良くわからない、見栄っ張りな自分には不満な部分、逆にそれが長所の人もいるかも。
わかっちゃいるけど燃費、ディスコ3より向上したと聞いてはいたが、都心部の街ち乗りだと4キロ代前半、調子こいて加速を楽しんでると3キロ代後半、反面、高速は乗り方次第で7キロ近く行くような?エアサスは左右より前後が沈みがち、特にフルブレーキは危険!お子様特に注意ですね、あと地デジ対応じゃないよ!ちなみにディーラーで地デジチューナーを後付してもらうと20万だそうです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ランドローバー ディスカバリー4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離