ジープ レネゲード 「とにかく運転したくなる車です。」のユーザーレビュー

nrf******** nrf********さん

ジープ レネゲード

グレード:トレイルホーク_RHD_4WD(AT_1.3) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
4

とにかく運転したくなる車です。

2021.5.5

総評
初めての輸入車で、不安もありました。YouTubeやネットの情報も何度も見て考えました。でも今は、満足しています。週末は運転と洗車が恒例になりました。運転中も同じ車を見ることが少なく、特別感と言うか、輸入車を乗っている方の気持ちが少し感じられたかなと思います。
満足している点
デザインが一番気に入っています。前、横、後、どこから見ても良いです。シートの感じもよく、長距離運転も安定していて良いです。
不満な点
エンジンをかけた後の最初の1速→2速→3速の変速です。最初だけ、3000回転ぐらいで変速するため、安全のため低速で走行する、広い駐車場等では、よく1速や2速走行で、うーうーうなりながらの運転になってしまいます。でも、一度3速まで変速されれば、普通に変速するようになり気になりません。通常走行時の変速のフィーリングはスムーズで満足しています。
デザイン

5

デザインで気に入って購入したようなものです。
丸めのヘッドライトでガマガエルの顔にみえてかわいいフロント。全体の四角いっぽい形。テールランプの形(個人的には、前の形の白い×の形はもっと好きでした)。最終的に、外装、内装の黒と赤のデザインで黒のトレイルホークにしました。
走行性能

5

高速道路等走っても十分に加速してくれて、安定しています。操作性も良いです。前の車がエクストレイルハイブリッド(初期型)だったので、前の車(ハイブリッド車)に比べスタート時は重い感じですが、アクセルを踏めば十分加速してくれます。アイドリングストップはオフで走っていますので、坂道発進で後ろに動くことはありません。
乗り心地

5

シートは硬めです。静粛性や振動について気になることがないので、自分としては良いのではないかと思います。今まで長距離は200キロぐらいの運転しかしておりませんが、長距離の乗り心地も良いです。
積載性

3

まだ、後部座席を倒して荷物を積んだことはありませんが、荷室は広くないです。トレイルホークは、スペアータイヤがあるので、荷室の下のスペースがないので、LimtedやLongitudeより積載量が限られると思いますが、それを承知で購入しましたので、不満はありません。
燃費

4

現在、走行距離4800kmでメーターには燃費12.1kmと表示されております。通勤、買い物の市内の1~5kmのちょい乗りがメインで、週末10~20kmの運転がほとんどなので、不満はありません。まだ、ほとんどエアコンを使用していない状況なので、これからの季節は燃費は少し悪くなると思います。
価格

4

オプションは、フロアーマットとメンテナンス等の加入ぐらいで、金額は高いけどコスパは良いと思います(購入時は、ほしいしかなく金額のことはあまり考えなかったです)。
故障経験
納車時にエンジンがかからず、原因はバッテリーで、いきなりのバッテリー交換でした。その時はびっくりしたけど、よく考えると新品バッテリーになったのでラッキーでした。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ジープ レネゲード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離