ジープ パトリオット のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
1,296
0

Jeepパトリオット
セキュリティホーン(クラクション)が突然鳴り出す故障に悩まされています。

一度Jeepに見てもらい、低電圧が原因かもとのことでバッテリー交換、症状が収まったとのことで2週間後に戻ってきました。
が、昨日朝方の4:30頃にマンション駐車場で突然鳴り出す始末…慌ててエンジンをかけるも鳴り止まず、二時間後にレッカー車が来るまで鳴ったり鳴り止んだりの繰り返し…
同じような症状が出た方いらっしゃれば、またお詳しい方いらっしゃればその後の状況をご教示くださいませんか…。
ほんと困っています

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 確証はありませんと前置きします。

    車のセキュリティシステムに車内に動く物があった場合警報が鳴るセンサーが付いてませんか?

    おそらく天井の真ん中付近にあります。形的にはマイクのような物で小さな穴があいています。前後に2つとかある場合があります。

    夏場は特にですが、小さな虫が車内に入ります。キーレスで鍵をかけた後、虫が飛んだり、センサーの周りを歩いたりすると警報が鳴ります。

    シール等でその穴をふさいでしまえば虫がいても鳴りません。

    振動やこじ開けの警報は鳴りますから車内センサーはさほど必要ないと思います。

    私の場合、車種は違いますが、同じような原因不明の警報が頻繁して調べた結果それでした。

    しかし、エンジンかけたら普通止まりますけどね? という事はコンピューターの異常かな?

    盗難されるような車でもないので、セキュリティシステム自体殺してしまうのも手ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ジープ パトリオット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ パトリオットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離