ジープ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
340
0

三菱ジープの良い所と悪いところの回答を見てまっすぐ走らないとありましたごどうゆうことですか?車は詳しくないのでわかりません。直進安定性が良くないということですよね?三菱ジープみたい

な形の車の直進安定性とは横風で不安定になるくらいしかわかりません。まっすぐ走らないとはこの横風のことですか?違ってたらまっすぐ走らないの意味を教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ジープに普通の路面での安定性快適性
求めるのはナンセンスです
リーフリジット4輪ドラムブレーキですよ
乗っててあんなに疲れて楽しいのは有りません
山でドロンコになろうぜ

その他の回答 (4件)

  • 車がまっすぐ走るためにはハンドルをまっすぐにした状態でタイヤの向きがまっすぐになってブレないことが前提ですが、ジープの場合はサスペンションやステアリングラックやハンドルからタイヤにつながるジョイントまでが非常に雑なのでタイヤが路面の状態やかかる力によって勝手に動きます。悪路を走るためには舗装路をスピード出してまっすぐ走るという性能は全く不要なので設計の時点で気にしてません。極端に言うと走行中は常にタイヤが向いた逆方向のハンドル修正が必要になります。

  • 横風と言うより路面に追従して走ります。
    普通では気にならない窪みや轍に影響されます。
    ガタガタ路面だと右に左に大騒ぎです。
    それでも車線をはみ出すことは無いと思います。

    もちろんブレーキでも例外でなく、最近あまり見かけませんが轍の深いところ、特にバイパスでのフルブレーキは右に左に暴れるのを力でねじ伏せ、尚且つブレーキもロックさせないよう、またフェードさせないように踏まないといけません。
    知り合いで急ブレーキ踏んだら真っ直ぐ止まれなくて、縁石に乗り上げて横転したのがいました。

  • パワステなんて付いてないからな。

  • 懐かしい・・・関係無いですが
    私の家にあったジープは
    走らない・曲がらない・止まらないの3拍子に加え
    「ドアもない」が追加されてました。
    ジムニーが化物スペックに思えるほどの
    低スペック・・・酷かったのを思い出します。
    ちなみに直進性だけは悪くなかったです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離