ジープ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
204
0

なぜジムニーって一目置かれんの??
今の型は四角いただの箱みたいだし
前の型はジープの丸いのみたいだし
ただの軽自動車でしょ。
やたらすげえよあれは、とか別格だとか

東のランクル西のジムニーとか意味わからんのですが
何がそんな凄いの

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

他の車がスタックする凹凸の激しい路面や泥濘地などでも走破できるからです。

その他のオフ車と違い、ジムニー、シエラはコストの兼ね合いもあり、走破性に極フリしてるので普通に乗る分にはネガティヴな要素ばかりで大した車ではありません。

Gショックしてる人がそんな激しい環境に身を置かないし、ダイバーウォッチしてる人がその防水性能を活かす事はほとんどない。それと似てて、その辺の車が躊躇するような路面でも頼れる安心感みたいなのが頼もしくて乗ってる人が殆どかと。実際そう言うところは知は走らないのだから無駄と言う人も居るが、それならオーバースペックな道具や乗り物はすべて無駄となりますね。

ただネガティブな点を許容できない人は、はやばやと乗り換えます。

その他の回答 (5件)

  • 内燃機関の燃料は地下資源に頼っているので、世界中で地下から汲み上げたら、何は涸れますよね・・

    其れをトヨタ社は見越して、水素とエンジンの開発をしていますが、私から診ると非常に似ていますね・・此の世の先を観ているのです・・

    元に戻って・・当時の日本は道路も狭く、悪路が多く農道を走る様な状態ですから、当時・出始めた言葉のスーパー・カーでは走行出来無い・・

    其処で考え出したのが、車幅が狭く最低地上高の高い車で、燃費の好い軽自動車に目を付けたのです・・

    360ccの車に15インチのタイヤですよ♪
    驚きですょ!!!最初から此の世の先端を言っている訳ですから、マツダのREの考え方とは違うでしょう・・(バンケルの真似に過ぎ無い)。

    私も個人的にエンジンの開発製作をしているので、生意気な事だけは言う♪

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10236605335

    回答の画像
  • 捻くれた質問だな~
    買わなきゃOKなのに何愚痴ってんだよw

  • オフロード走行に特化したサスペンション形式を未だに継続して採用しているからですよ。

    独立懸架と車軸懸架。オンロードにおける乗り心地の良さと高速走行時のタイヤの接地能力においては独立懸架が高く、サスペンションのストローク量と左右異なる高さの段差を乗り越える際のタイヤの接地能力においては車軸懸架が高い。
    それ故クロスカントリービークルにおいては車軸懸架式サスペンションを採用していることが走行性能の高さを示す指標になるんです。

    しかし時代の移り変わりによりクロスカントリービークルでもオンロードの走行性能が求められるようになった。前後車軸懸架式サスペンションが減少しフロント独立懸架リア車軸懸架へと移行。その後クロスカントリー走行性能を廃しオンロード走行のみにSUVが普及していったんです。

    1990年代まではランクル80・サファリと言った前後車軸懸架式サスペンションを採用した車種もあった。しかしランクルシリーズは95プラド以降はフロント独立懸架リア車軸懸架へと移行し、サファリは販売終了となった。
    2000年代以降で前後車軸懸架式サスペンションを採用したクロスカントリービークルはジムニー/ジムニーシエラ以外には無いんですよ。

    それ故クロスカントリーでは格段に高い性能を持つジムニー/ジムニーシエラが高い評価を得ているんです。

    ただ今の時代に沿った車ではないうえ、このことを知っているジムニー購入者もごくわずかしかいない。クロスカントリー性能が高いということはオンロード性能が低いことに等しいのだから、見た目だけで選ぶと後々後悔する車であることに間違いは無いです。
    更に現行ジムニーは今までにないほどの販売台数を記録しています。これらが中古車として流通することには市場でだぶつくほどの球数が出回ることにになるので、買取価格も将来的には期待できないと思いますよ。

  • ただの軽自動車枠に入るラダーフレームの本格四駆だからです。

  • 半世紀も継続して販売されているって凄いことですよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離