ジャガー のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
691
0

アウディやBMWやジャガーが、レクサスより
劣っている所は、何ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

すべての技術でしょう。荒い部分は外車だからってあきらめてる。
日本人はあきらめなかったから静粛性や完成度が高い車ができたとおもいます

質問者からのお礼コメント

2016.9.11 16:59

なるほど。ありがとうございます。

その他の回答 (9件)

  • 内装の高級感かな。

    運転の楽しさより、居住性を重視した
    作りかな。

    こんな機能あったら便利が
    たくさんあるのが、レクサスでしょうか。

  • 見えない部分の品質です
    BMW等はコスト削減の為に加工精度と組み立て精度落とした上に耐久性を落としています
    それからが原理で部品の劣化が激しく部品の交換サイクルが短くなってます

  • 一番は、国内のディーラーネットワーク網の厚さでしょう。
    LEXUSは日本車ですから、販売店網はしっかりしていますし、主要な地域をきちんと抑えています。
    当然、メンテナンスも修理も円滑に機能していますから、アフターフォローも日本車です。

  • 見える部分の精度
    一番劣っているのはコストw
    安い部品でごまかすのにトヨタの右に出るものはいない!!

  • 機械としての耐久性と扱いやすさ。

    国産車は、10年乗るのにオイルとバッテリー交換すればいいけど、外車は5年でそれを行う必要があります。

  • 中古になった時の売れ行きかな?

  • 耐久品質。
    内装の質感。

    でも、本来メーカーで比べる事は間違っていて同じセグメントの車種名を挙げた上で比べるべきかと。

    新型になったら良くなったり、かえって離されたりしますから

  • 私は、今は現行モデルのアウディに乗ってます。
    以前はレクサスでした。

    私も妻も同じ意見ですが、内装が豪華なのはレクサスだと思います。
    BMWは友人が乗ってますが、やはり内装はレクサスかと思います。
    それ以外、電気系統の故障が多いドイツ車に対して故障しないレクサス
    は凄いです。

    しかし、エンジン・剛性・動力性能は全てアウディの方が上です。
    …というより比較になりません。
    次回の買い替えはベンツ・BMW・アウディのいずれかになり、レクサスに
    戻ることは無いと思います。

  • メンテナンスフリーなところじゃないですかね。
    ほったらかしでも文句を言わない高性能、
    それが日本人が考える高級ですから。
    ヨーロッパでは、手入れをしながら長く使える
    ものが高級という認識があるんですよね。
    「200年前から我が家にある巻時計です。
    メンテナンスしているのでまだ現役ですよ」
    とか誇らしげに言ってるのを時々聞きますからね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジャガーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離