ジャガー のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
135
0

親が新しく車を買いたいらしいのですけど、どんな車が良いですか?

親父は外車が好きでセダンが良いそうです。ただ、私的に心配なので安全装備が沢山ついて
いるものが良いです。ちなみに、前の車はジャガーxjの3.0LV6でした。
皆さま、宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

安全な車と言えばボルボですね。

衝突安全、予防安全ともにだんとつで世界最高です。

世界一安全な車、ボルボのレベル
http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1146743081065292801

URL先のことを要約すると、
TSP+とEU NCAPを超える合格の難しい試験はなく、その二つの試験とも最高評価以外が得たことがありません。TSP+で現行車種で総合ではなく全項目で、一回も最高評価以外得ていない唯一のメーカ(ブランド)です。NCAPで340点以上獲得した車は13台しかないですが、ボルボだけは現行の試験対象車は全て340点以上です。

予防安全装備も、基本的に世の中にあるのは全てついています。
更に、サイド,カーテン,歩行者用エアバック、自動ブレーキやBLISなどを世界で初めて採用開発しているなど、とにかく安全を第一にしているメーカである。

質問者からのお礼コメント

2016.8.23 08:00

ありがとうございます

その他の回答 (7件)

  • http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=k27san

  • 色々なディーラー回って本人の気に入った車を選ばせるのが一番良いと思うよ。
    安い買い物じゃないんだから。
    安全装備云々は基本的なものは今の車なら大体標準装備だから気にする事は無いかと。

    一番厄介なのは、買った後で「やっぱりあれがよかったかな」と後悔する事。

  • まあ、ボルボでしょうねえ。-----------

  • パサートはどうでしょうか!?

  • 安全装備といえばボルボなイメージですね。

  • 親の年齢にもよりますが、自分なら親の車には自動ブレーキ、(半)自動運転の車に乗らせたいですね。

    ちなみに自分は前回の親の買換の際には、代金は自分で出すからとオプションの自動ブレーキを付けて貰いました。
    結果、レーダークルーズも出来るようになったので親は喜んでくれ、高速はレーダークルーズ付きじゃないと運転する気にならないとまで言ってくれています。

  • ここらで国産レクサスGS450hとかイってみては?
    拘りが無ければ600hとか!?

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジャガーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離