ジャガー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
442
0

アーノット エアサスについて質問です。

ジャガーX350 XJR フロント左右にアーノット社製のエアサスがついてます。
エンジンを切ると1時間くらいで車高が下がります。

いざエンジンをかけると30秒以内くらいでムクムク車高があがります。

ジャガー純正エアサスなら故障でしょうが、社外のアーノットのエアサスだとそれが普通なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

社外品でも標準の車高が維持できなければ、
エアのスローリークなどの故障と考えるのが自然ですね。
「エアサスペンションシステムイジョウ」が出てなければ、
エアリークの初期段階ではないでしょうか。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジャガーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離