ジャガー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
404
0

ジャガーのディーラーについて。2ヶ月前に外車をメインに扱う中古車店でジャガーの中古車を購入したのですが、ヘッドライトに不具合があり、その不具合はリコールの対照になっており、前回もリ

コールで直されたはずなのに再度再発で中古車屋さんがディーラーに交渉して、それがかなり長引いてるみたいで納車が目処が立たない状態になっています。ディーラーに預けてもう一ヶ月以上になりますがディーラーからは明確な回答がないみたいです。私も中古車屋さんにしつこくまだですか?と聞くのも気が引けるし、納期は未定と困っています。ジャガーのディーラーはこんな感じは当たり前なんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マトモな店舗もあるかも知れませんが、そんなものです。
時間の概念も無く客の都合なんて考える事がない「仕事出来ない人」の集まりです。
「テスター診断のエラーコード読み取り」以上の事はやらせても無理。

外車をメインに扱う中古車店で買ったのも敗因です。売れば後の修理はディーラー任せですから。

ジャガーを専門に扱う中古車店で買うべきだったと思います、そこの協力整備工場では納車整備や修理で常にジャガーいじっていますから。パーツにしても本国やアメリカの「パーツ業者」から航空便で直輸してますよ。


ディーラーに頼らず
パーツ調達はジャガー専門中古車店に相談
整備工場も同じく相談するか自分で見つけるかしないと維持できませんよ。

質問者からのお礼コメント

2016.7.18 19:43

ありがとうございました

その他の回答 (4件)

  • 1.当たり前です。

    2.親しい修理工場を持っていない人が、外車を買うのは

    危険です。

    3.私は、エアコンの修理代を安くするために、7ヶ月、

    入庫したままになっていた事があります。

    4.中古のジャガーなんて、「故障を楽しむ」くらいに、

    「悟りを開いた」人でなければ、買うもんじゃありません。がはは。

  • はい、ジャガーディーラーはどこもそんな感じです

    高級車は新車で買うお客様が正規の客層です
    どこぞの中古でしかも自店で買わない客など
    客と思いません

    直接出向いても気分を悪くするだけですから、
    買ったお店を間に入れて整備したほうが良いです

  • うちの嫁さんの車はジャガーですけど、営業さんとも仲良くて、10年以上の付き合いです。リコール(普通の修理でも)で直ったはずの不具合が、再発なら、すぐに修理してくれますよ。まぁ、部品がない場合、船便で英国から来るので、どうしても、1~2ヵ月くらい待つことは、よくありました。納車して1,2年なんて、大きなトラブルじゃなく、異音が聞こえるとかのマイナーなのがほとんどで、問題なく乗れる状態でしたが、それでも、修理、交換で、一旦、ディーラに引き取られると、部品待っている間も車は戻って来ないので、ディーラに長い時間入庫してましよ。その頃、うちの嫁さんは、自分の店のお客さんに、「また代車乗ってるの」って言われるとボヤいてましたよ。

    まぁ、1ヵ月後でも納期が未定なら、メーカに在庫がなく、バックオーダーになっている状態ですね。さらに時間がかかりますね。仕方ないです。

  • 質問主様はリコールの意味を誤解されています。

    不具合への対策ですから、対策品への交換、新たな対策品の付加等が行われます。つまり対策前とは異なる状態となる点が、一般の修理と違います。

    例えばもし前回の"修理"が対策前の部品に交換しただけなら、リコール対策は未実施のため今回対策済みの仕様へ変更、交換をされることになると思います。
    この場合は製造者(その代理人であるディーラー)の責任(費用負担)で交換となります。

    前回の"修理"で既に対策済みならリコールとは無関係の修理補償の扱いとなります。この交渉に時間がかかっているのではないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジャガーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離