いすゞ ビッグホーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,134
0

ドライブシャフトブーツ交換についての質問です、車両は平成5年式のいすゞビッグホーン(UBS69GW)なのですが、

アウター側のブーツを交換しようとドライブシャフトを抜こうとしているのですが抜けません。当方がやった手順としては、まずタイロッドやアッパー、ロアアーム、ブレーキキャリパーなどを外し、フリーハブのスナップリングを外してナックルごと外した後にミッション側のブーツバンドを外して抜けるかと思っていたのですが押しても引いても抜けないのです、他にも方法があるのでしょうか?
後でネットで調べて分かったのですが分割タイプのブーツもあるようでその方が作業としては楽だと思いますが当方が準備したブーツは一般的なタイプでしてどうやって交換しようか悩んでおります、よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

インナー側ジョイントケースの内側に大きなスナップリング(外し用穴は付いてない)があります。
でもそこから外すとグリスでべちょべちょになりますよ?
デフからシャフトで抜いたほうが遥かに簡単だと思いますが・・・
ただし両方抜く必要のある場合、片側ずつ作業すること。
どちらか一方は必ず挿しておく必要があります。

質問者からのお礼コメント

2010.8.25 16:29

スナップリングを外して抜く方法でやりました、グリスだらけにはなりましたがこれも経験だと思いやりました、分かりやすい回答ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 分割タイプの方がかなり楽に作業できます

    やろうと思えばタイヤすら外さずに作業できます

    アウタブーツ交換はインナブーツ側も脱着する為知識が無いと故障の原因になるので気を付けてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

いすゞ ビッグホーン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ ビッグホーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離