いすゞ ビッグホーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
686
0

車の大きさ、特に幅について質問です。
今欲しいと思う車はVWゴルフヴァリアントか、スバルレヴォーグです。

他にもフォレスターやアウトバック、CX-5、8、プラドなど非常に魅力的に感じる車はいろいろあるのですが、選択肢から外れているのは車体の大きさ(特に幅)が主な原因です。
VWゴルフもレヴォーグも既にモデル末期で、2020にはフルモデルチェンジが予想されています。そして、どちらも更に幅が広くなると予想されています。
現代の車の幅は1800mmがスタンダードになりつつあるようで、初期のゴルフや昔のいすゞビッグホーンなどを懐かしく思う私としては安全性とかアメリカで売るためと分かっていてもとても残念に思う今日この頃です。

そこで質問なのですが、軽自動車とかヴィッツとかカローラ位の小型車から車幅1800mmぐらいの車に乗り換えた(過去に乗っていた)方、大きいなあと感じませんでしたか?高速道路などではいいけど、やっぱり街中じゃ幅広で気を使いませんか?

それとも、5ナンバー枠1700mmより10cm広くなったところで大したことないですか?

自分が今まで乗った車で一番幅が広い車は2代目フォレスターで1740だったと思います。
その時は、普通に乗れましたが、1800mmと言う幅がどれくらい幅広か?実際所有している方からお聞きしたく、率直なご知見をお聞かせいただけますとありがたく存じます。

宜しくお願い致します。

補足

皆さま 多くの御知見教えてくださり大変ありがとうございました。 個人差や車両の違いはあるにせよ、おおよそのところ、幅は慣れるけど長さは要注意と認識しました。 ベストアンサー迷いましたが最も具体的と感じられた方にさせていただきました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

以前1695のエアウェイブに乗っていて、その後に1775のエクシーガ、で現在は1795の先代フォレスターに乗っています。
(フォレスターはOPでホイールアーチトリムを付けているので実際には1815位)

エクシーガに初めて乗った際はちょっと大きいなぁと確かに感じましたが、直ぐになれました。
そしてフォレスターに乗り換えた際には変わった?という程度です。

やはりも他の方と同様に幅より内輪差の方が気になりましたね。

要は人はすぐに慣れてしまうんです。
しかし妹のデミオに乗る際はやっぱ小さいなぁと感じますけどね。

ちなみに現行フォレスターの幅1815ってFMCで標準装着となったホイールアーチトリムの問題なので、サイズは先代から変わってなかったりします。
なので現行フォレスターは1795と考えて問題ありません。
(ミラーのサイズも変わってないのでFMCによるサイズ変更は実質無し)

その他の回答 (14件)

  • 走行中
    大きな影響を与えるのは→全長」です
    d( ̄  ̄)
    全幅」は→1.8mを大きく☆超えなければ
    あまり差は感じませんよ

    全幅」が気になるのは→駐車時です
    全幅は→車庫入れ」ですね

    走行中は…
    1.7も1.8も→さして変わりませんよ

  • マイカーならすぐ慣れると思います。

    初心者の頃のオレは
    軽から普通車に乗り換えても(140㎝→169㎝)
    その後、全長4.52mから4.95m(幅は1.72m)に乗り換えても
    別になんてことなかったし今のは1.8mです。

    北海道なので道が狭いシチュエーションが少ないですが
    出張で宮城に車持ち込んだ際に
    県道の山道なんかで「ほっそ!道ほっそ!」と
    思うことはありましたが、普通に乗れてました。

    ただ、乗ってきた車は見切りの良いものばかり(今はデリカ)なので
    たまに会社のプリウスに乗ると後ろ見にくくて怖いと思うこともあります。

  • 前に乗っていた車が幅169cmで、今は184cmの車に乗っています。
    視界が良い車で車幅感覚が掴みやすいので、今では慣れました。
    でも、センターラインのない狭い道では気を使いますし、センターラインを踏みながら走ってくる大型車とのすれ違いでは二車線道路でも気を使うことがあります。

    他の回答にもありますが、長さとか内輪差のほうが問題かもしれません。
    小型車と同じ感覚でやれば擦りかねないと思います。

  • 慣れですよ。


    現在の自分の車は、車幅1920mmのレクサスLC500に乗ってますが、前の車は車幅 1845mmのBMWでした

    前の車の車幅でも、そこそこ1845mmで大きかったですが、今の1920mmに比べれば全く可愛い物です。

    LCの車幅は、当初は、めちゃくちゃ気になり街中運転は気を使いましたが、現在は車両感覚が掴めて全く不自由しません。

    大阪府内ですが、流石にタワーパーキングの駐車は不可能ですが、地下駐車場など1920mmの車でも余裕で駐車出来るし、要は慣れですよ。

  • 車幅感覚はすぐに慣れるからいいですが、一番の問題は駐車場ですよね。
    田舎の駐車場ならどっちかが若干白線に乗るくらいで済みますが、都心の方に行くと両方が思いっきり白線に乗るので、乗り降りが大変ですし、迷惑ですよね(特にスライドドアでない車両)。
    私はプラドとMRワゴン(家族所有のランクル、ハイエース、ジムニー、ラパン)がありますが、県内の買い物なら軽自動車しか使いません(狭いところに停めてドアパンチもらうのも嫌なので)。

  • フィット(全幅1695mm)からインサイト(全幅1820mm)に乗り換えました。乗り換える前は狭い通勤路で大丈夫かなと少し不安でしたが、慣れれば大丈夫です。車両感覚はすぐに掴めました。でも狭い駐車場に駐める時は、ちょっと神経を使いますね。買い物にスーパーに行く時などは、セカンドカーのN-BOXで行きます。狭い日本ではやはり軽自動車の方が都合がいいなあとつくづく感じます。N-BOXは遠乗りもこなすオールラウンドの軽自動車です。大きな車は乗り心地は快適でゆったりと乗れて最高ですが、N-BOXに乗るとそれはそれで小回りが利いてとても便利です。それぞれの長所を実感しています。

  • 1860mm超の車に乗ってますが、確かに横幅は気になります。
    今まですれ違いで気を使わずにいけた道も、相手がミニバンだとすれ違い出来ないので待たないと駄目とか。
    (狭い道路での話ですが)

    駐車場も気にしています。
    古いスーパーとかだと、隣の車との間が狭いので
    隣が軽自動車の場所を探したり、一番遠い場所に停めたりしています。
    隣がミニバンだとドアパンチされそうなので。

  • 仕事では日産ノート、個人ではGOLF7.5に乗っていますが
    別段、幅が広くてたまらないとは思いませんね

    Aピラーが太くて寝ていて、キャビンフォワードな
    ノートのほうが死角が多くて運転しずらいですね

    レヴォーグ私も考えましたが、燃費が悪いのと、小回りが
    効かないのでやめました

    ゴルフ、1800も幅はありますが、全長が短いのと、小回りが効く
    ので取り回しは良好です

  • 幅は思ったより気になりません。
    車幅1755→1695→1730→1775→1780と乗り継いでますが、大丈夫した。それよらも長さやホイールベースの方が、気になりました。長いクルマは、狭いコインパーキングとかキツかったです。

  • ヴィッツからプラドに乗り換えました。
    最初は気を使いましたが、慣れてしまえば全然気になりません。
    幅については、ヴィッツで通れてプラドで通れない道は無いというのが私の率直な感想です。

    ヴィッツでギリギリ通れて、プラドで通れないような特殊な狭さの道は、ほとんど遭遇する事はありませんし、あったとしても、ヴィッツでも通りません。

    したがって、車幅はそれほど気になりません。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

いすゞ ビッグホーン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ ビッグホーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離