ホンダ ゼストスパーク のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
47
0

今まで乗っていたダイハツコンテを廃車にして、息子のお古のゼストスパークに乗ることになったのですが、コンポを入れ替えようと思います。

取り外しは出来ましたが、取付は自信がないので、修理工に持って行こうと思います。
接続部品も取り替えて後は配線だけです。

コンポ本体だけ持って行って大丈夫でしょうか?
コンテからハーネス(?)も外すべきですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

付いてたコンポの機種が不明ですが、本体から出てる配線が車両のコネクタから分離出来る物なら(ダイハツ純正以外外れる)、コンポ本体に挿してるコネクタごと外さないと無駄に出費が増えるか部品入手不可で取付出来ない断られる事もあります。

そもそもコンポに付いてるハーネスは必要で、電源やスピーカー等、取付メーカーに合わせた変換ハーネスを購入してワンタッチ接続する or 配線色から判断し加工接続する等どちらでも出来るので分離しない物でも廃車にするならコンポから20cm位の所で配線を切断するのが望ましいですね。

質問者からのお礼コメント

2024.1.18 21:52

ありがとうございました

その他の回答 (1件)

  • ホンダに付けるには変換コネクターが要ります。
    ダイハツに付いているケーブルは使えません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ゼストスパーク 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ゼストスパークのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離