ホンダ ゼストスパーク のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
162
0

1ヶ月のガソリン代について教えてください。

彼がホンダのゼストスパークに乗っているのですが、ガソリン代が月2万円掛かると言っていて初めて聞いた時はそんなするんだとしか思わなかったのですが、自分で調べたら1時間走った時のガソリン代は500円くらいと出てきて、本当に2万円もするのかなと思ってしまいました。
2万円というのは職場まで往復1時間×22日とわたしの職場までの送り迎え往復30分×10日と休日往復30分×6日のことで、会社からは7000円支給されています。
調べて出てきた500円で計算しても2万円もいかないのですが、燃費が悪ければ2万円掛かるのでしょうか?
彼はちょっとしたことで嘘つくのであまり信用できません。
彼に調べたら1時間500円くらいって出てきたよと言ったら、どういう計算(笑)俺の車は燃費が悪いんだよ毎週4.5000円分のガソリンを入れてるから2万円くらい掛かるよと言われました。
わたしは車に詳しくないのでそれ以上何も言えなかったのですが、本当なんでしょうか?
同棲していて彼がお金がないと言うので今までわたしが色々負担していましたが、彼にも協力してほしくてお金の使い方を一緒に考えようと言ったところ、普通にすればいいんでしょ!と怒られてしまいました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • まず30分や1時間乗っての金額ではなく、
    距離で計算しましょう。
    道路状況や乗り方にもよりますが
    ターボ付きでガソリン1リットルあたりの燃費は13km〜15kmです。

  • 私の一般道の走り方としては、信号等のスタートストップ
    に阻まれて、平均40km/h 前後です。この前提でお話します。
    ゼストには速度メーターの右側にトリップメーターがあり、
    モードを変えるPINが出てます。軽く押すとアベレージの
    燃費が表示されます。私のゼストは現在17.3km/h
    となっております。これは、タイヤ径で変わってしまい、この
    数値はスタッドレスタイヤが少々大きかったので結構良い燃費と
    なっております。通常ゼストは走り方にもよりますが、15~16km/h
    でしょう。仮に15km/hの燃費、ガソリンが¥160/Lとして逆算しますと、
    貴殿の彼の場合、
    20000/160=125[L] を1ヶ月使用している事となります。
    15km/h ですので
    15×125=1875[km] 走行している訳です。毎月。

    貴殿からの条件に距離がなく時間のみですので、少々
    無理やりな計算をしますが、私の走り方から算出して、
    1875/40=46.9[h] を一か月の往復に使用した事となります。

    一方、貴殿と彼の使用時間は、

    職場まで往復1時間×22日と
    わたしの職場までの送り迎え往復30分×10日
    と休日往復30分×6日

    より30[h] であり、明らかに彼はあなたから余計な金額をせびってます。

    より正確な金額をお知りになりたい場合は、ぜひ燃費と走行距離の
    確認をされた方が良いかと思います。

    ご参考まで。

  • とても分かり易いサイト見つけましたのでリンク貼っておきますね。まずは↓をご覧になって見てください。

    https://221616.com/search/ranking/honda/zestspark/

    まず、何時間走ってるか?ではなくて何キロ走ってるか?が重要です。あとは走り方によっても燃費って大きく変わります。乗ってる人の体重でも燃費は異なります。

    乱暴に走ればガソリンは早く減ります。1人で乗るより2人で乗ったほうが重いので、その分車に負担がかかってガソリンも減りやすいです。

    そして、彼の所有されてる車はかなり古い車ですので経年劣化で新車時の燃費より悪くなっている可能性もあります。

    往復1時間22日走ってるという事ですからその情報を基に考えていきましょう。

    1時間走ると一般道で大体20キロ~30キロくらい進むと考えられます。真ん中を取って1日25キロ走ってることにします。

    ゼストスパークは満タンで651キロ走ると算出されていました。満タン35Lです。レギュラーガソリン1Lあたり160円と仮定して、満タン入れたら5,600円です。

    彼の通勤で1か月550キロ走る計算です。(25キロ×22日=550キロ)
    あなたのお迎えと休日の走行で1か月あたり240キロ走ってます。(15キロ×16日=240キロ)

    最低でも1か月1,320キロ走ってるという事ですね。走り方や乗ってる人数でもガソリンの減り方は変わりますので、満タン651キロ走る車で1か月1,320キロは最低でも走っているとなれば、1月2回満タン給油が必要と考えられます。

    5,600円×2回で11,200円です。

    がしかし、これはあくまで机上論でありカタログ燃費から計上したものですから、これより多い燃料が消費されていると考えるのがスタンダードです。それに、ガソリン入れるタイミングは走行状態によってまちまちですから、実際は1か月あたり3回~4回くらい給油していると思います。

    そうなれば、必然的にざっくりと、どんぶり勘定でも彼が言う「月2万のガソリン代」は嘘ではありません。

    彼が怒るのも無理ないです。実際に走っていない無知な人から指摘されるほど虚しい事ってありませんからね。

  • 単純に燃費、走行距離、ガソリン単価の問題です。
    それがわかれば2万が妥当かどうかはわかります。
    【2万】だけで判断は出来ません

  • 車種は違いますが、軽自動車で通勤と昼食込みの往復で1時間くらいです。それで2週間に1回は3000円の給油をしてます。4週間(1ヶ月)だと色々込みにしても8000円くらいが平均です。

    質問者の場合私より10日多いので、1万2000円くらい
    私の車は燃費がよく、彼氏さんの車は燃費が悪いとなると
    これが燃費が悪ければ1万5000円くらいはいってるかな
    そこに休日とかにお出かけとかした場合はもっと高くなるので、一概に2万円言ってないとは言えないかなって思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ゼストスパーク 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ゼストスパークのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離