ホンダ ヴェゼルハイブリッド 「進化が凄い!」のユーザーレビュー

やーKUN やーKUNさん

ホンダ ヴェゼルハイブリッド

グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2023年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
5

進化が凄い!

2024.2.6

総評
試乗しただけでは分からない事が山の様にあった。まだまだ購入して間がないが、もっと色々な進化に触れていきたい。今回はとても満足のいく仕様とする事ができた。RV5ヴェゼルは特にRU3ヴェゼル乗りには強くお勧めしたい車。
満足している点
走行性能:言うまでもなくe:HEVのシームレスな加速感。
減速セレクター:もはやブレーキ不用で運転可能。
ACC:突然の割り込み時の挙動が滑らかな減速となった。
LEDアクティブコーナリングライト:今更感はあるが、峠道や交差点で曲がる先が照らされて安全走行が可能。
不満な点
ACC:設定した速度に向けての機械的加速が残念。もう少し滑らかな加速を希望。
前進時の車幅の目印:運転席から前方の見晴らしは良いものの、狭い道やラインの無い道での左への幅寄せ時の目印となるものが無い。例えばRU3ではワイパーアームが視界に入っていたが、RV5は何も見えない。
デザイン

5

無限フルエアロをクリスタルブラック・パールにすることでRS仕様とすることが出来、超格好いい。
走行性能

5

街乗りはもとより、高速走行でも十分なパワーで走行できる。
乗り心地

5

ホンダ乗りにはなんら問題がない。普通で心地よい。
積載性

5

荷物が載らないと感じる事は全くない。ハンズフリーアクセスパワーテールゲートがあるので荷物で手がふさがっていても安心。
燃費

5

高速一本での走行で且つ時速100km以上での走行の場合は700km程度走行可能。20km/ℓが限界か?街乗りでは28km/ℓはいきそう。
価格

5

ほぼフルオプションで、尚且つ無限仕様としたので480万程度となったが、レクサ〇以上の満足感が得られる。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離