ホンダ ヴェゼル のみんなの質問

回答受付中
回答数:
4
4
閲覧数:
422
0

新型シビックは、どうしてヴェゼルくらいのハッチバックにしなかったのでしようか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 新型シビックには日本未発売ですがセダンもあって、それが標準ですからね。
    セダンを長さそのままハッチバック化したら、それこそステーションワゴンになっちゃいますよ笑

  • それがCH-Rです。
    リアも旧型シビックそっくりです。

    という冗談はさておき、恐らくヴェゼル大きさでハッチバック化すると、、、
    リアシートや荷室がフィットよりも小さくなって商品として成り立たないのでしょう。
    ホンダは昔からM・M(マンマキシマム・メカミニマム)思想と言って、同クラスでは空間を広く取る事を大切にします。
    S660やCR-Z等のスポーツ系を例を除き、車内空間を犠牲にクルマは売らない方針なんでしょうね。
    一見背が低くて狭そう見えるシビックも、マツダ3やカローラスポーツ等直接のライバルに比べれば広いです。

  • アコード:4.9m
    インサイト:4.7m
    シビック:4.5
    フィット:4.0
    ( ̄^ ̄)ゞうーむ
    …確かに

    小回りの利く→4.3m(ベゼル」の…つか
    ベゼルを選びなさい?て話なのかも

    ベゼルの車高を落せば?良いじゃない♪」的な☆
    ( ´Д`)y━・~~
    シビックを→4.3にしたら…
    ミドルサイズの定番=全長4.5mに穴が空く?よね

    現行ベゼルなら…
    4.5mにサイズアップ☆しても→デザインは成り立つ?と思いますけど
    (๑╹ω╹๑ )
    コンパクトだから?→人気がある」とも思いますし
    判断は難しいですね

  • よくあるカローラスポーツみたいなハッチバックにしろってこと?

    カローラスポーツみたいなハッチバックは欧州で人気

    ゴルフがいい例

    短い全長の中で最大のスペース
    合理的な欧州流

    シビックは欧州では全然売れてない

    完全にアメリカ人の好み

    ワゴンまでいくとダサいけど短いハッチバックは狭すぎる

    セダンが好きだけど、実用性でハッチバックがあいたほうが便利

    そういうスタイル

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ヴェゼル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ヴェゼルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離