ホンダ ステップワゴンスパーダ 「良くも悪くもシンプル」のユーザーレビュー

まさやん55 まさやん55さん

ホンダ ステップワゴンスパーダ

グレード:e:HEV スパーダ_7人乗り (CVT_2.0) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
4

良くも悪くもシンプル

2023.8.30

総評
ノアヴォクとセレナというライバルよりは売れてませんが車の完成度としては高いのではないかと思います。売れ過ぎて人と被るよりはほどほどに売れるくらいで個人的にはちょうどいいですw
満足している点
自分のはスパーダe:HEVという最も売れ筋のグレードですがハイブリッドで内外装フル装備でナビつけて400万ちょっとの価格なら安くはないですが満足度は高いと思います。加速は大排気量NA並みですし乗り心地も2800キロ走った今はかなり良いと思います。燃費は街乗りだと13から14キロですが長距離走ると18キロくらいまで延びるのでボディーサイズを考えると満足です。(うちのN boxより燃費良いです)
7人乗っても広々だし快適です!
不満な点
内装はシンプルで良いんですがノーマルだと地味過ぎてJF3 N boxカスタムよりも地味だと思います。自分は後付けパーツでパネルを追加しました。あと社外ナビが付けれないのとリアの床下収納がないのでガッツリオーディオ組む人を悩ませます笑
1年もしないでナビが壊れたのも不満です。
デザイン

5

スパーダでもシンプルですが個人的にお気に入り。ライバルにはないシーケンシャルウインカーとデイタイムLEDランニングランプが全グレードに標準装備なのでAIRでも安っぽく見えないのは良いと思います。ライバル他社はグレードで一気に安っぽくなりますので!
走行性能

5

e:HEVは基本的にモーター駆動なので滑らかですね!踏めば重い車体が一気に加速するので20セルシオのV8を思い出しました笑このエンジンだけで買う価値あるかもしれません!70キロくらいでエンジン直結になりますが制御が滑らかなのでモニター見てないと気付かないです。
乗り心地

5

最初はちょっと硬いかと思ってましたが2800キロ走った今はいい感じになってきました。パワーあるし背も高いので柔すぎると怖いのでちょうどいい硬さです。
積載性

5

普段は家族3人でたまに嫁の家族が乗るので普段は3列目を床下に収納してますがベビーカーを畳まず載せれます!ただ床下収納がないので洗車道具やオーディオを組む時に大きなアンプを組めません。
燃費

5

ガソリンが高いのでレギュラーガソリンで良いのは嬉しいです。街乗りは13から14キロ長距離だと18から19キロ伸びるのはボディーサイズを考えるとかなり優秀です。
価格

4

高いですが社外のマットを使ったりコーティングを外せば400万くらいで買えるのは良いです!ノアで見積りしたら450万くらいになりました。
故障経験
ナビが一年で壊れました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ ステップワゴンスパーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離