ホンダ ステップワゴンスパーダ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ホンダ ステップワゴンスパーダ 新型・現行モデル
1103

平均総合評価

4.6

走行性能
4.4
乗り心地
4.2
燃費
3.6
デザイン
4.4
積載性
4.6
価格
3.6

総合評価分布

星5

782

星4

265

星3

43

星2

7

星1

6

1,103 件中 61 ~ 80 件を表示

  • mugi24 mugi24さん

    グレード:e:HEV スパーダ_7人乗り (CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    満足です!

    2024.1.26

    総評
    SNS等で大きさが中途半端とか、車重が重いとか、 色々言われてますが、実際乗ってみるとそんな事感じずに運転出来ます。
    満足している点
    80ヴォクシー、ガソリンから乗り換えました。 ステップワゴンは走りがスムーズで、気持ちが良いです。車体も少し大きいのが気に入ってます。
    不満な点
    もう少し燃費が良ければとは思います。 純正のドラレコ・バックカメラの画質が悪いですね。 最低限写ってるかなと言う感じ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 39Hiro 39Hiroさん

    グレード:スパーダ・クールスピリット ホンダセンシング(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    1.5とは思えない

    2024.1.25

    総評
    某メーカーのオラオラミニバンより、広くて超絶ターボエンジンの優等生ミニバン。 三列目シートは跳ね上げるものじゃなくて床下にフラットに仕舞うものです(^_^)v
    満足している点
    排気量を軽く超えるターボパワーで軽快。 数年ぶりのミニバンで、やっぱり広い。 ベッドキットが組めて楽々車中泊できる。 天才が考えた、わくわくゲート。
    不満な点
    リアデザインがシンメトリーじゃなくて悪かったな ( ̄∇ ̄) わくわくゲート使わずに悪口言うなよψ(`∇´)ψ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ステファンサルバトーレ ステファンサルバトーレさん

    グレード:スパーダ ホンダセンシング(CVT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    お気に入り

    2024.1.25

    総評
    エクステリア派手さはあまりないが控えめで気に入っている。
    満足している点
    運転しやすい。 加速も良い。
    不満な点
    燃費が少し悪い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • スティープ スティープさん

    グレード:スパーダ プレミアムライン_7人乗り_4WD(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    内装も外装もデザインよし

    2024.1.21

    総評
    大満足。
    満足している点
    真横から見ると最高にかっこいい。 アダプティブなハイビームすごい。
    不満な点
    ナビがアホ?全車フィットよりもナビゲーション精度が劣化している。 足が硬い、田舎で悪路のため、もっとふわふわが希望。 スマホの置き場所に困る。 ハンドルが重い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • マイレガ マイレガさん

    グレード:e:HEV スパーダ プレミアムライン_7人乗り (CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    3

    思ってたより良い

    2024.1.20

    総評
    3万キロのオデッセイより足は良いかも。車格ワンランクダウン感は致し方なし。
    満足している点
    アルベルノアボクほど走ってないのが良い(笑)
    不満な点
    アクセルの踏み込み反応鈍し。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 任重くして道遠し。 任重くして道遠し。さん

    グレード:スパーダ・クールスピリット ホンダセンシング ブラックスタイル(CVT_1.5) 2018年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    狭い坂道でも楽なワゴン

    2024.1.16

    総評
    使い勝手がとても良いと思います。やはりワクワクゲートは貴重です!
    満足している点
    地域特有の狭くて急な坂道でも楽に操作でき、ある程度以上の荷物も運べて大変助かっています!
    不満な点
    社内外のパーツやアクセサリーが少ない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 馬うま 馬うまさん

    グレード:e:HEV スパーダ_7人乗り (CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    ファミリーカーとしては優秀

    2024.1.14

    総評
    我が家は3世代家族のため、頻繁に3列目まで人が乗ります。 それでも難なく坂を登れるだけのパワーがあるのが良いです。 運転を楽しむ車ではなく、家族を快適に乗せるため車。 そう考えると、通勤車としては不...
    満足している点
    不快な突き上げが少なく、車内も広いのが良いです。 全体的に誰でも普通に運転できそうな味付けの車。 車線の認識精度はかなり頑張っていると思う。
    不満な点
    重たくて大きい車を動かしてる感が否めない。 先代のガソリン車はキビキビ走った印象。 ACCのアクセル、ブレーキ操作がかなりアグレッシブで、不安しかないので使えない。
    乗り心地
    不快な突き上げがなく良いです。

    続きを見る

  • nainai3 nainai3さん

    グレード:スパーダ・クールスピリット ホンダセンシング ブラックスタイル(CVT_1.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    スタイルもよく、とても使い勝手の良い車です。

    2024.1.8

    総評
    ワクワクゲートがあり、デザイン、使い勝手ともにとても満足しています。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ryo652-TYPE_R ryo652-TYPE_Rさん

    グレード:スパーダ_7人乗り(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    -

    全てにおいて上品

    2024.1.6

    総評
    上品でいい車です 加速力も乗ってたRP3よりも良くなった気がします 運転もしやすくなった 見えるインパネとか、ドアのラインとかが真っ直ぐで視界もよく エンジン音も良く 加速もよく 上品...
    満足している点
    乗り心地はおっとり上品(eMXには敵わないが) 静粛性高くて上品 デザインはカクカクしながらも上品 インテリアデザインも上品 でいながら 高速合流ではかなりの動力性能 あっという間にダメな...
    不満な点
    ヘッドライトのオートレベライザーが付いていない、それぐらいは付いてて欲しかったな〜 先代にはあった一人一つずつのLEDルームライトもなくなり、フツーの室内灯 ここらへんはグレードダウンですね ま...
    乗り心地
    eMXには敵わないものの、静かでおっとりした乗り心地

    続きを見る

  • bello-poco bello-pocoさん

    グレード:e:HEV スパーダ プレミアムライン_7人乗り (CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    乗ったことのある人しか分からない素晴らしい「箱」

    2024.1.4

    総評
    新型ステップワゴン、ダサい、売れてない、失敗。そんなネットの情報にどうか惑わされないで、近くの販売店で一度試乗してみてください。 私はホンダの回し者でもなんでもなく、むしろ私自身も、私の両親も、妻も...
    満足している点
    1. よく走る:滑らかな発進や加速と、高速道路や急な上り道でもぐんぐん進んでいくパワー。 2. よく曲がる:Rがきついカーブでも不安を感じさせない(ロールする気配すらない)。 3. よく止まる:カック...
    不満な点
    1. パワーウインドウが運転席のみ 2. ステアリングヒーターがない 3. パワーテールゲートの使い勝手 以下で3について補足します。 わくわくゲートが廃止された代わりに、パワーテールゲー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • からまつさん からまつさんさん

    グレード:スパーダ S_8人乗り(CVT_2.0) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    新車で購入しました。トランポとしも活躍しています。

    2024.1.1

    総評
    基本性能は満足で運転もしやすいです。家族も広くて満足しています。後はチョイチョイ飽きない様にイジッています。
    満足している点
    セカンドシートを外せばリッターバイクも載ります。また1人ですがバイクを積んだまま車中泊も出来ます。RFより新しく分燃費も良いですし内装のデザイン、オートスルーズも後期から着いて9インチナビも見やすいです。
    不満な点
    前のステップワゴンからスロコンを付けるまで、加速がイマイチで車が新しくなるほど遅くなっていると思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • s_a_suke s_a_sukeさん

    グレード:スパーダ・クールスピリット アドバンスパッケージβ(CVT_1.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    ホンダが誇るドライバーズファーストミニバン←

    2023.12.31

    総評
    ・調子が良い時のわくわくゲートは国宝級です。 子供が小さい頃は、後ろが狭いマンションの立駐で毎日ベビーカーの出し入れをするのに重宝しました。今も同じ立駐なので、荷台からの出し入れは98%わくわくゲートを...
    満足している点
    ・新車当時の同クラス他車と比べて、ずば抜けて安定した乗り心地。当時の80系前期●ォクシーは、Dの敷地を出るまでの徐行から、すでに違和感のある揺れがありました。 ・前期型のフロントフェイスとリアウィングの...
    不満な点
    ・タイトルとの裏返しで…ミドルミニバンに求めることではないと思いますが、2列目の乗り心地が△。8人乗りのために窓側のアームレストがないことも影響するかもしれませんが、乗り物酔いと無縁の親族と私が、2列目で...
    乗り心地
    17インチ車の直進安定性◎。 3列目は、シート自体の座り心地は今ひとつなものの、視界が良いのか(私の場合は)2列目に座るより元気に過ごせます。

    続きを見る

  • 空飛ぶよっしー 空飛ぶよっしーさん

    グレード:e:HEV スパーダ プレミアムライン_7人乗り (CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    サイズと燃費のバランスがいい

    2023.12.31

    総評
    デザインが気に入って購入しましたが、乗り心地や燃費等も自分としては十分満足出来るレベルだと思っています。 まぁ、燃費については前までの車が極悪だったから、敷居が低いだけかもですが。笑
    満足している点
    視界の良さと走りの良さ、そして自過ぎる加速性能と、特に不満はないです。
    不満な点
    強いてあげるなら、オーディオの選択肢がもう少しあればな、とは思います。 今どきオプションでもいいので、スピーカー10個くらいはつけられたらいいなと思います。
    乗り心地
    十分満足出来るものです。

    続きを見る

  • koza@VAB koza@VABさん

    グレード:e:HEV スパーダ_8人乗り (CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    -

    実力と評価が合ってない気がする

    2023.12.30

    総評
    レンタカーで借りられれば、遠出もこなせる居住性と燃費で正直ラッキーな車種だと思います。
    満足している点
    高速それなりのペース(80km程の距離) 山道 渋滞 エアコン常時ON タブレットやスマホは5台常に充電 大人3人子供2人 で22km/lは優秀だと思う。 似たような時期に借りたヤリスクロス...
    不満な点
    先代のステップワゴンハイブリッドは速いという評判でしたが(自分は乗った事無いから分からないけど)、新型は速さは全く感じませんでした。
    乗り心地
    自分としては固すぎず柔らか過ぎずで良いかと思います。 C27セレナはシートが小さく、脚もフニャフャで収まりが悪く感じました。

    続きを見る

  • ゆうき ゆうきさん

    グレード:e:HEV スパーダ プレミアムライン_7人乗り (CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    2

    惜しい!

    2023.12.20

    総評
    乗り心地はそこそこ良い ナビ、リアモニター、インナーミラー、ドラレコの画質が綺麗 踏むとそこそこ早い 燃費は思ったより良い(econ有で) プレミアムライン eHEV オプション80万程 整備5...
    満足している点
    econ無しだと快適に走れる エクステリアはフルLEDで貧乏臭くない アダプティブドライビングビームが良い 2列目シートヒーターがある オットマンが幅広い
    不満な点
    プレミアムラインのホイールデザインが一昔前 インナーミラーがディーラーオプションなのでリアガラスに後付けカメラ インナーミラーつけるとダウンライトが無意味かつ夜間はミラー確認した際に邪魔 バックモニ...
    乗り心地
    17インチなので程よく硬いが、気持ちよく段差をいなす そこそこ静か

    続きを見る

  • やっさん@RP8 やっさん@RP8さん

    グレード:e:HEV スパーダ プレミアムライン_7人乗り (CVT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    初めてのe:HEV最高😄

    2023.12.20

    総評
    加速が抜群です🥰
    満足している点
    燃費が良い。
    不満な点
    なし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 口車の弥七 口車の弥七さん

    グレード:スパーダ Zi_8人乗り(CVT_2.0) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    横揺れ少ないかな🎵

    2023.12.18

    総評
    その年代のクルマとしてはオススメかなぁ🎵
    満足している点
    見切りもよく、CVTもアクセルにけっこうリニアに反応してくれます。 積載性もかなりのモノだと思いますよ。 脚周りも良くできてるかな。 燃費も同クラスの車に比べたらイイ方では?
    不満な点
    色んな方々が様々な方法で対処してますが、スライドドアの「コトコト音」 ミラーの歯車の強度(チョー弱い) (リコール対象にしてもイイくらい)
    乗り心地
    純正サイズ(16inch)でも、けっこう固めかと…

    続きを見る

  • SWプレミアムライン SWプレミアムラインさん

    グレード:- 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    フェイスはシンプル乗るほどによくなる

    2023.12.13

    総評
    道路の舗装が良ければよし、滋賀県は凸凹が多い!なんだこの細い道は!?
    満足している点
    オデッセイとステップワゴンの融合 快適性 燃費 静粛性 満足感99%
    不満な点
    小回りがぁー 私は背が高いので運転席のシートがもう少し下がれば良い、前期モデルは収納性が良かったワクワクゲートの廃止でテールゲートがでかい。
    乗り心地
    道の舗装が悪いのでなんとも言えない。

    続きを見る

  • 錦鯉007 錦鯉007さん

    グレード:スパーダ Z_8人乗り(CVT_2.0) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    5

    子育て家庭で活躍する1台(大人数のお出かけも良き)

    2023.12.11

    総評
     私は子育ての為にホンダ シャトルから乗り換えていますが、正解だったと思います。燃費もハイブリッドではないですが、自分の場合平均14.6km/L位となかなか走ってくれますので何かとお金のかかる世代にオスス...
    満足している点
     3列目のシートが床下に収納できるため、長い荷物や嵩張る荷物を効率的に載せる事ができます。  中古で200万以下の価格で入手できましたが、見た目もそれなりに格好いいミニバンなのでコスパ高いと思っています。
    不満な点
     ミニバンなので仕方ありませんが、ゆったり曲がっていくような走行感覚は楽しくはないですね…。ステップワゴンは他のミニバンと比べて硬めの足とのことですが、もう少し良くなりそうな気がします。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • SRK@PP SRK@PPさん

    グレード:スパーダ_7人乗り(CVT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    全体的に満足です。大きな不満は無し!

    2023.12.10

    総評
    家族での移動のメインカーです。2列目をスライドしたときの広さはすごいです。基本は3列目は出したまま、2列目を最後部まで下げて使用し、家族全員では乗る時に2列目を定位置に戻す使い方をしてます。ライバル車ごと...
    満足している点
    当初からデザインは気に入ってました。 初めて乗ったときは、前車のセレナと比較してスムーズで静かに感じた事も好印象でした! また、3列目を格納しても2列目のリクライニングに影響がないのも満足です!
    不満な点
    ・スライドドアの静電スイッチのコツが難しい(今は殆ど使ってない) ・全車のセレナと比較して、ドリンクホルダーは使いにくくなった。得にスマホ置き場に困りました。センタパネル下の小物入れが使いにくく少しもっ...
    乗り心地
    スーッと走ってくれ、振動は気にならない。前車より子供が車酔いしにくくなった気もします。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離