ホンダ シャトル のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
207
0

燃費の面で車の乗り換えを検討しています。

現在5か月前中古で購入した2021年式
走行3万km
フリード ガソリン車に乗っています。
燃費リッター12km

乗り換え先

シャトルハイブリッドZ 2020年式
走行2.5万km
燃費リッター20km

フリードのローンは残っています。
名義は本人。
あと10年は乗り続けたいと考えています。
フリードを売却したお金でシャトルハイブリッドを購入しようと検討しています。
差額が出ても乗り換えるべきでしょうか?

補足

フリードガソリン車2021年式は215万で購入しました。 まだ、査定を行っていないのでいくらなのかはわかりません。 シャトルハイブリッド2020年式は、180万程で購入出来そうです。 フリードが査定で180万以上の値が付いたらーと思っています。 当方は、沖縄県在住なので車は必須です。 なので中古車も他県と比べ割高の印象です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フリードハイブリッドユーザーです。
ガソリン代だけのために車の買い替えはお勧めしません。
1年に3万キロ×10年走るなら話は別ですが、買い替えの差額を回収するのは無理だと思います。
フリードは空間も広く、丁度良いサイズで乗りやすくシャトルより優れた車だと思います。
このままをお勧めします。

あと5年も乗ってれば、燃費、仕様の優れたこれから発売される新型フリードハイブリッドの良い中古が出て来ますよ。

質問者からのお礼コメント

2024.1.18 00:36

ありがとうございます!今乗っているフリードの良いところや実際の数字やお話などをみると乗り換えは不要ですね。
この先の新型フリードの中古に期待することにします笑
フリードを使い倒します!!

ありがとうございました!!

その他の回答 (4件)

  • 地球のために、ぜひ乗り換えてください。
    できればシャトルではなく、プリウスにしてください。

  • 1万キロ走行あたり5.5万くらいのガソリン代の差額が出ますので買い替えで損なのか得なのか比較してください

  • 差額はいくら出るのでしょうか??
    一万、二万の差ならいいかもですが、10万円以上出るならガソリン代は回収出来ません。
    10万円あったら何回給油出来るのか?を考えてください。

    また、長く乗るのであればガソリン車と違ってハイブリッド車はバッテリー交換もありますし維持費は高くなります。
    それも考慮に入れてくださいね。

  • 中古車屋を儲けさせるだけです。
    追い金が出て2重でローン払う位より若干ガソリン代かかる方がまだマシじゃないでしょうかね、乗り換え反対!
    それと今のフリードで12kmならシャトルリッター20km走るかな?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ シャトル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シャトルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離