ホンダ シャトル のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
399
0

タイヤ交換について質問です。
ホンダのディーラーにタイヤ交換を勧められていますが高いので躊躇しています
この金額が妥当なのかわかりません、詳しい方いましたら教えて頂きたいです

ディーラーに貰った見積もりです↓
タイヤ4本分

185/60R15 84H LEMANS OS1DUO1268S 64.680円 ➕(技術料8.800円)
リムバルブ 42753671003 528円
廃タイヤ処理費費用 792円

全く同じタイヤをディーラー以外で、タイヤ館などで交換する場合はもっと安くなりますか?そもそも同じタイヤが売ってるんでしょうか?

ネットで調べてみましたが詳しい事はわかりませんでした
お店に電話したら教えてくれるんですかね?
直接行く前にわかる方いましたら教えて下さい

補足

みなさん回答ありがとうございます ちなみに車種はHONDAのシャトルハイブリッドです ディラーの見積もりのタイヤがダンロップだったのでダンロップの直営店にメールで交換がいくらかかるか送ってみました(まだ回答なし) あと、ネットでタイヤを買って取り付け店に送ってつけてくれるサービスって大丈夫なんですかね? バイトに毛が生えたような人が取り付けるとかネットで見てしまって気になります 以前にオート●●●スで嫌な接客されてちょっと信用できなくて… 嫌ならディラーでやれよって話なんですがバッテリー交換も入れて9万くらいするので少しでも抑えたいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホンダのディーラーってことはホンダ車でしょう。
185/60/15ってことは、シャトルかフィットかグレイスか…まあなんにせよ小型の燃費重視の車でしょう。
その車であれば今ついているタイヤもECOやグリーン、セーブ、エナジーといった名前のエコタイヤではないですか?

そんな車にル・マン(ダンロップのミドルアッパーのグレードのタイヤです)を勧めるのは儲かるからです。

ちなみにそのサイズのタイヤのネット販売での価格を調べると
最安値のアジアンタイヤは4本で2万円もしません。さすがに聴いたこともないメーカーなので、国産で比較的新しいモデルに絞ると4本で3~4万ちょっとがボリュームゾーンです

コストを少しでも抑えたいのであれば、
元はイタリアのメーカーでF1レースにもタイヤを供給していたピレリというメーカーのPOWERGY 185/60R15 84Hか
韓国製でイメージは良くないかもですがポルシェの新車装着タイヤに選ばれたKUMHOというメーカーのECOWING ES31 185/60R15 84Hがベストなコスパだと思います。
あとは、送料がかかるかどうか(地域によって安い高いがあるし、送料無料のお店や、取り付けを同時にすると送料無料で工賃も安くなるところもあります)工賃はどうか?
バルブは無駄に高くないか?(せいぜい1本500円までです。国産最大手メーカーのものでも、2~300円で売ってます)
バランス工賃はタイヤ交換すると普通は込みになっていることが多いですが、廃タイヤ料は別途とられるところが多いのでそこも含めて検討しましょう。

街のタイヤ専業ショップや、個人営業のお店は安いところが多いです。
私は大阪と兵庫の県境に住んでいますが、近くに4本全部やってもらって工賃が4本で5~6千円くらいのショップがあるので、いつもお願いしています。
ディーラーは高く、量販店(オート〇ックスやイエ〇ーハット)はちょっとマシ、ネット+近くのタイヤ屋が多くの場合最安値です。




価格com
https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=15&pdf_Spec202=185&pdf_Spec203=60&pdf_so=p1

質問者からのお礼コメント

2024.2.19 16:20

ご丁寧にいろいろありがとうございました^ - ^
車に関して全くの素人なので助かりました

その他の回答 (6件)

  • タイヤ自体は高いですが、その他は以外と安いと思いました。私はタイヤはネットで購入し、交換店に直送し交換してます。一度、やると一般の店では(バカ高なので)、もう出来ないですね。185 60 15タイヤと検索してみてください。

  • タイヤは、ディーラーとガススタで買うのが一番高いです。値引きがほぼないのです。ディーラーで高い値段で買っても何のメリットも無いです。

    カー用品店で買った方が 普通に安いです。但し交換作業は、素人バイト君で
    バランスウエートなどが 外れて飛んでいくことが懸念

  • タイヤ館は高いよ~ディーラーよりは安いかもだけど

  • タイヤは、ネットで買うと送料込みで4万以下で買えます。(4本)
    価格.コム等で検索すればあります。
    技術料等は、普通かと思います。
    廃タイヤ処理費費用 792円は、安い。

  • ディーラーは時間あたりの単価が基本高いです。
    ただその8800円が物凄い高いってわけでも無いですかね。
    高いのはタイヤですので他で探すのもいいかと思います。
    ただ他で安く買ったタイヤをディーラーではトラブル防止の為付けてくれないので、取り付けてくれる先も探す必要があります。

  • ディーラーならそんなもんでしょうね。
    タイヤのフジとかだともう少し安い場合もありますが、最新のタイヤが来るとは限りません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シャトル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シャトルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離