ホンダ S-MX のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
320
0

ジムニーワイドを中古で購入しました。
フルモデルチェンジしたH10年の初期型です。
全て込みで30万円て購入しました。
以前に、軽ジムニー ジムニーシェラを新車で乗っていたこともあるので

現在も全く違和感なく乗っています。ジムニーの後は、ホンダSMX スバルレガシィを購入しての今回のジムニーワイドです。
質問になりますが、燃費が…今まで乗っていた車の中で一番悪いです(T-T)
軽ジムニーリッター8 ジムニーシェラリッター9
SMXリッター10 レガシィリッター9
乗り方にもよります。 また 近場と遠出で一概に言えませんが 近場も遠出も 今回のジムニーワイドは総合的に悪いのです(T-T)
中古のジムニーワイドはすでに3インチリフトアップされていて、タイヤは2357015です。エンジンは10万キロのエンジンを載せ替えています。マフラーは社外のものがついていました。
燃費は近場でリッター6 遠出でリッター8です(T-T)
タイヤが大きいことが理由なのか、マフラーが理由なのか、はたまた、エンジンなのか…
安い車を買ったので諦めている自分もいますが…
色々調べるとジムニーワイド そこまで燃費悪くないですよね。
原因を知っている方がいれば教えていただけば嬉しいです。よろしくお願いいたします❗

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ノーマルとタイヤの外径がちがうので
走れば走るほど距離がちがうので
あてにならないとおもいます。

その他の回答 (4件)

  • タイヤ外径が大きい事とマフラーの相乗効果で燃費が悪いんですね。燃費はを気にするならマフラーは純正か純正と同じパイプ径にしてタイヤ外径をノーマルに近づけるか外径を変えたく無いなら細いタイヤにする事ですね。

  • ウチの軽なんておとなしく乗ってても8キロ前後です
    年式的にも燃費は諦めるしかないのかな

  • タイヤの直径を計算で求めると42mm大きいです。メーター誤差は約6.3%です

  • マフラーは社外のものがついていました。


    低速トルク
    3000回転以下のトルクが
    純正よりも少なくなります


    また
    ジムニーワイドの後ろに回り
    マフラー出口内側に
    黒っぽいススが付着している場合は
    エンジンの点火系に
    故障を抱え
    点火プラグの火花が
    正常な火花よりも悪いと
    不完全燃焼を起こし
    マフラー出口内側にススが着きます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ S-MX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S-MXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離